

なつ
ジャパネット分割でかいましたよ😊

ぽん
住宅ローンに含むには、その建てるハウスメーカーで頼むといけますよ!
エアコン、テレビ台、ソファー、ダイニングテーブルなど
それは建物のオプションというか、付属品として扱われます。
電化製品屋で買う!ならローンに組み込むのは無理です

ひなちゃんママ
住宅ローンから引越し費用や家具家電費用は賄えないとハウスメーカーから聞きました。ローンを組んだ会社に実際、何に使用したかなど明細書を出さないといけないので。ローンを組んだところが怪しいと思った時点でアウトで違法になります。
なので外構工事や家の外観や内装設備などに使われるなら問題ないらしいです。また、借りた分で余ったお金はローンの返済のようなかたちになるみたいですよ。

まろん
ハウスメーカー主催の家具フェアとかのものだったら含むことができるらしいですよ!

ももぴ
法律的には出来ないけど、実際にはしているところもあるようです!
あと質問とはずれますが、もし家具家電などをローンで買う場合は、絶対に住宅ローンが開始になってからにしてくださいって言われました!
住宅ローンが通った〜!家具家電買わなきゃ!今お金ないからローンで!と購入して、本審査で落ちる場合があるそうです。
分割払いも同様と言われました😣

🍎
うちは元旦那が売買専門の不動産屋だったので、住宅ローンの中に組み込みました😅うまいことやったみたいです😂

のんこ
家具でも、ハウスメーカーと提携している家具メーカーの場合は、ローンに組み込む事ができました😊
ただ、そこそこのハイブランドの家具メーカーなので、安くは無いです💦

となりのトモロ
ベッド×2、マットレス×2、ダイニングテーブルセット、ドレッサー、大塚家具で購入し、そこでローン組みましたが、住宅ローンは何も問題なかったですよ☺
基本的に家具家電はローン組み込めないですよ!
コメント