
1ヶ月健診前に、1日のミルク量について相談です。2週間健診で体重増加が多かったため、量を抑えて育てています。他の赤ちゃんの量も知りたいです。
今日で生後1ヶ月経ちました🥰
明日、1ヶ月健診があります。
うちの子は完ミで育てています。
皆さんのお子さんは、1ヶ月の時、ミルクは1日トータル
何ml飲ませてたでしょうか?
というのも、2週間健診の時に
66.9g/日、体重が増えていて
出生3132g→退院時3116g→2週間健診3852gでした。
ちょっと増えすぎだね〜と先生と助産師さんから。
男の子なのでそんなに神経質に
なることもないと思うんですが
やっぱり太らせたくない気持ちもあり
2週間健診時から今日まで1日のトータル量
ほぼ増やさずに息子に頑張ってもらいました😭
うちの子は我慢の日々だったと思いますが
今後、皆さんのお子さんの量も参考に
考えていきたいと思いますので
教えていただけるとありがたいです😭💡
あぁ、体重測定がドキドキ…😨
- ah(4歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月後 4100gが理想ですかねー?
吸収しやすい子なら
増えますしね!!
体重ドキドキしますね!
でも
個人差もありますし大丈夫ですよ!
ミルクの件はミルクじゃなかったので
ごめんなさい🙇♀️

M
今日で生後43日で私も完ミです!
1日80~100飲ませてます。
多い日で1日740が最高でした!
-
ah
女の子で80〜100なら
男の子だともうちょっと多くても…
って考えてしまいます😳
参考になります!
ありがとうございます☺️- 5月28日

りーたん
1ヶ月検診まではほぼミルクよりの混合で1日トータル650mlあげていました。
出生3196g、退院時3188g、14日目3632、1ヶ月検診時4035gという感じです。
二週間検診の時に増えすぎかなミルクの量はそのままでと言われたので増やさなかったですが1ヶ月検診の時は27.9g/日でした!
1ヶ月検診後からは1日トータル680〜750ml飲ませてます。
回数が6〜7回と日によってなので…
自宅の体重計で一緒に乗って計った際約4.6キロでした笑
-
ah
なるほど…
私も2週間健診からミルクの量増やさなかったので同じ感じだと期待したいです😳
試しに体重計乗るのも、ちょっと恐ろしいです笑- 5月28日

ゆか
3340gで産んで1ヶ月健診で4470gでした💡完ミで1ヶ月の時は日によってばらつきありますが、120ml×6〜8回でした💦入院中から他の子より飲んでいたので気にすることはないかなと言われましたー!
-
ah
120mlを8回の日もあったんですね!
うちの子も他の子より飲んでた気がします…勝手に気にしないときます😳笑- 5月28日

ななママ
ahさん、1ヶ月お疲れ様です🙏
我が子も昨日で1ヶ月を迎えました!
退院時3300で、既に5キロ超えてます😅
-
ah
ありがとうございます!
ななママさんもお疲れ様です☺️
5キロ超え!大きいですね😳
やっぱ男の子は大きくなりますよね!- 5月28日

f
1ヶ月までは80〜100あげてました!
でもミルク缶には1〜2ヶ月はだいたい160って書いてたのみて、え、少ない?と思い始め1ヶ月ちょいぐらいから120〜140にしてます!
-
ah
そうなんですよね!
同じく今80〜100が基本なんですけど1〜2ヶ月の目安見ると、もう少ないな〜って思ってます💦
参考になります!
ありがとうございます😊- 5月28日
ah
4100gが理想なんですか😳
絶対超えてる自信あります笑
個性と捉えて大丈夫と思います🙄
ありがとうございます!
退会ユーザー
1kg増えるのが理想ですけど
3.4ヶ月までは増やしてあげて
一気に成長する時期ですしね!
身長高い子はその分体重も
増えていきますし
ズリバイとかし始めたら
増えなくなりますし!
うちの子は歩きだした
10ヶ月からほぼ変わってないです!
ah
やっぱり歩けたり動けたりするようになると痩せたりしていきますよね😊