※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

妻は怒ってますというテレビ番組で21歳の無職の家族が生活保護を貰って…

妻は怒ってますというテレビ番組で21歳の無職の家族が生活保護を貰ってるっていうのを見たんですが、毎月21万貰ってるそうです。しかも21万では足りないとか。
大学新卒で手取り21万も貰ってないところもあるかと思います。こんなにも生活保護のほうがいいんだなって正直思っちゃいました。
若くて働ける身体なのにどうして国は働ける人に渡してしまうんでしょうかね。
確かに身寄りがなくて頼れる家族もいないそうですが、家族がいても頼らない人がほとんどで少ない給料でも歯をくいしばって働いてる人がほとんどだと思います。
そのあと、職が見つかったみたいですけど給料で足りない分は貰ってるそうで21万は手元にくるみたいな感じになってました。
身寄りがないのはとても可哀相なことなので生活保護も致し方ないんですかね。
みなさんどう思いますか?

コメント

空色のーと

私は見てないので知らなかったのですが、結構な額もらえるんですね!驚きました。

生活保護って制度、ホント見直せばいいのにって前から思ってました 笑
決められた住まいに、食べ物は現物支給にすれば、嫌でも早く抜け出そうと思うはずなのにって。

でも、その人もよくテレビ出ましたよね😅私なら恥ずかしくて生活保護なんてバレたくないです‪‪💦‬

妃★

その家族が、貧乏が理由で犯罪に手を染めて、その被害者に私たち家族がならなくてよかった、と思います。
我が家が払った税金で、犯罪者抑制につながったと、、、神のような心で受け止めるようにしています。
年間300万以上税金を払ってる人以外は、他の国民に支えてもらってる(道路保全やごみ収集や治安維持のみならず国際親善なども含む)と理解しています。(国の維持にどれだけお金がかかってるか、あまり知られていません)

ちゅる(29)

見ました!
もともと仕事してた時
17万貰ってて少ないから仕事辞めたっていってましたよね💦
びっくりしました。
うち旦那が仕事始めた時15万でした(笑)

21万で足りないってどうなんだろう、どんな生活してるんだろうと思いました😅

うちの母はシングルマザーで
昼夜関係なく働いてて
私と兄育てて、養育費も貰えず、
生活保護申請してましたが、
祖母がいるからダメだと言われて
よく泣きながら帰ってきてました、、。

なんか、不公平っていうか
なんとも言えない気持ちになりました。

deleted user

精神疾患でも書類出せば貰えたりするのは見えないからどうにでもなるよなって思います。
友達でも、疾患あっても働いてる子もいるので、全員でなくても働く気がないのかなと思っちゃいます。
21で足りないなら足りるように生活するのが本来かと。私の給料でも毎月そんなにないです💦

たんたん

えー!そんなに貰えるんですか?
21万貰ってて足りないって、どんな贅沢してるんですかね😂
その人もどうかと思うけど、そうさせてる行政、国もおかしいですね。

ほのち

見てました👀
正直甘ったれた考え過ぎて、ザゆとり!という感じでしたね😅
生活保護受ける権利あるんだろうか...もっと苦しい人たくさんいるのに...。

なんというか、苛立ちさえ覚えました😅

まみ

だから、不正受給減らないんですよね💦21万で足りないって💦

私は、会社の人から、母子手当とか、母子家庭だと、色々援助があるからって、わざと離婚(籍を抜いて同居してる)してる家庭あると聞いて、衝撃うけました💦

☃

私は見てなかったんですが母がみてたらしく、話をききました。
うちは旦那だけですが25万です。
最初の職場なんて10万でした。(結婚前の話ですが)
働いてるのがバカバカしくなりますよね。
ほんと、見直してほしいです…

4KidsMamA🦄

見ましたよ~。
それに家賃7万程って‪w
引っ越せと思いましたね🤣

みかん

私も見てて腹立ちました!
21万も渡しすぎですよね!文句言わず働けよ!
あのままずっと働くつもりだけど働けません。って言い続けてたらずーっと支給され続けるんですかね?
もっと母子家庭とか本当に子育てしながら働き口が見つからず困っている人に回して欲しいです😞
基準を厳しくとは思いませんが見直す必要はありますよね。

kofuku

みましたー!本当腹たちますよね!!
国民年金よりも生活保護費の方が高いので、厚生年金ではなけ国民年金しかない人にとっては、将来年金より生活保護を受けたいぐらいの支給額ですよね!!
しかも、全額生活保護支給の場合って、確か税金や医療費などの免除もありましたよね??
以前うちの会社に勤めてた人が、会社を辞めた後、心療内科に通いまくって鬱病という診断を受け、生活保護の申請をして今生活保護で生活してるそうです。
子供3人居て、税金も医療費もかからないし、市営住宅にも優先的に入れてほぼ家賃なんかもかからず、かかるのは光熱費と食費ぐらいといってました。子供3人居て上2人はスマホ持ってるし、一番下は働いてなくても精神疾患ということで保育園にも入れてるし、、、どこが鬱なの??ってぐらいですが💦本当働いて税金払ってるのがバカらしくなりますよね!!

じゅり

番組見たかったのですが、ちょうど子供寝かしつけてて見れませんでした。

私の考えは少しみなさんとは違ってて、受給者への怒りより日本の国に憤りを感じました!
その人たちに怒ってもなにも変わらないと思いました。
確かに生活はかなり荒れていそうですが…笑

生活保護って言うのは最低限度の生活を送れる金額を支給してるんだと思います。
問題なのは普通に働いていてもそれより下回ってる人がたくさんいるって事だなって思いました。
それなのに物価はどんどんあがり給料は上がらないという現状…
アベノミクスだかGDPがプラスとか言いますが、なにも感じませんよねー

この問題を日本の政府が見直さなければ少子高齢化も進み、お先真っ暗ですよねー

どっかの政治家の人が言ってましたが、普通に8時間働いて生活できる国へ!!なんてポスターに書いてありました😂そんな事公約で歌う時代なんだと思うと先行き不安になりますよねー