※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま♡
子育て・グッズ

千葉市中央区で耳を触る10ヶ月の娘を心配しています。良い耳鼻科を教えてください。小児科に行くか迷っています。

千葉市中央区に住んでいるのですが
10ヶ月の娘が最近やたらと耳を触ってるので
1度耳鼻科に連れていこうかなと思ってます。
それで、千葉市内で良い耳鼻科を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!小児科に見せた方がいいのかもしれませんが、小児科には風邪をひいてる子も中にはいると思うので、嫌に言い方ですがうつされたら嫌なので…😅

ちなみに、耳は無臭で耳垢もついてなく至って普通のキレイな耳です。

コメント

ちー

回りの先輩ママさんから、子供にスゴく優しい先生と勧められ、中央区にある、なかの耳鼻科に行きました。
私は二回しか利用したことありませんが、かなり人気で待ち時間は長いですし、受付終了予定の時間前に締め切られることもありますが、看護師さんの対応も良かったと思います。待合室には子供の遊び道具も少しありました。

  • ゆずまま♡

    ゆずまま♡

    なかの耳鼻科ですね!!
    待ち時間の様子なども
    教えて下さりありがとうございます✨

    • 5月28日
MIRO

上の方のおっしゃってるとこと同じかな、、?
中央区末広にある、耳鼻咽喉科なかのクリニックに通院しています。
先生、看護師さん、受付の方、みなさん優しいですよ!
午前午後の診察に、人数制限があるのですが、日によっては8時半受付開始で、9時過ぎには受付可能人数に達して、受付終了。となることもあります。
待ち時間も結構長いですが、ネットで進捗状況が確認できるので、受付して一旦外に出て、また順番近くなったら戻る、ということが出来、便利です😊
子どもが遊べる小さなキッズスペースも用意されてます!
駅からはちょっと距離があるので、車がないとアクセスしにくいかもしれませんが、車で行くならば、駐車場が病院の目の前(真下)に6台(内、軽専用が2台分程あり)、第2駐車場も10台ほど停められるので、駐車に困ることもそうないです!

  • ゆずまま♡

    ゆずまま♡

    同じところだと思いますが、
    詳しくありがとうございます!
    千葉は地元ではなく越してきたばかりなので
    ここで聞いてみて正解でした(^^)
    ありがとうございます✨

    • 5月29日