
コメント

RCmama
食べてください(*¯︶¯*)
大丈夫。

トム
私普通に食べてましたよ!
問題ないと思います♪( ´▽`)
-
まあたろー◟́◞̀♡
ミンティア好きなんで食べちゃってたからよかったです♡
- 3月12日

rin&koto&chihaママ
うち食べてました(*^^*)大量に食べる訳じゃないなら大丈夫だと思います(*´∀`)
-
まあたろー◟́◞̀♡
大量には食べないようにします♡
- 3月12日

☆ねこ☆
全然大丈夫かと。何かの本にも書いてあったのでかなり食べてました笑
-
まあたろー◟́◞̀♡
そうなんですね♡安心です♡
- 3月12日

♡
普通に食べてました(°_°)
ガム大好きです…笑
-
まあたろー◟́◞̀♡
ガム私も大好きです♡
- 3月12日

退会ユーザー
なんでもかんでも食べすぎなきゃいいってだけですよ
ここでもよく これは食べていいのか?という質問を見ますが絶対に食べちゃダメなものはないと思います
ただ食べすぎてはダメなだけで
神経質になりすぎると疲れますよ
-
まあたろー◟́◞̀♡
はい!そうですよね(´×ω×`)
程々にいろいろ食べます♡- 3月12日

せみさん
つわりで吐き気が来る前はミンティアで胃のむかつきごまかして仕事してました♪
-
まあたろー◟́◞̀♡
悪阻がまだないのでこれからです(。×~×。)ミンティアで乗り切ります!笑
- 3月12日

くるとんたん
つわりの時期にミントは良いと思いますよ〜(´ω`)♡
ただ、ほかのハーブ系には子宮の収縮を促すので控えた方がいい種類もあるみたいなので、いちおう確認するようにはしてました。
-
まあたろー◟́◞̀♡
ハーブ系に注意ですね?ミントのミンティアが好きなので大丈夫かなぁ♡ありがとうございます!
- 3月12日
-
くるとんたん
ミントはだいじょぶです!つわりの味方!
気にする度合いは人それぞれなのでなんともいえませんが、ラベンダーとかカモミールは妊娠中控えた方がいいみたいです。そして出産後にまた控えた方がいいハーブの種類変わるっぽいです。ネットや本で調べてみてくださいね(*^^*)- 3月12日
-
まあたろー◟́◞̀♡
安心しました♡
あとはネットでいろいろ見てみますね( *´꒳`* )- 3月12日

えんる
食べてますー
特につわり時期はムカムカと唾液が絶えずで…(´・_・`)誤魔化すためにも、ミント系のガムがかかせなかったです。
-
まあたろー◟́◞̀♡
やっぱかかせなくなるんですね╭(๑¯⌓¯๑)╮勉強になります!
- 3月12日

HONU
私もミンティア食べると吐き気が落ち着くので、ずっと食べてます。同じことが心配で4か月検診の時に助産師さんに聞いたら、大丈夫とのことでした(*^^*)
原材料のところを見ると、怪しげな化合物?ばかりで心配になりますよね。ツワリがおさまったら控えたらいいと思います(・ω・)ノ
-
まあたろー◟́◞̀♡
お医者さんに聞いたなら間違いないですね♡ありがとうございます(⁎❛ᴗ˂⁎)
- 3月12日

るたぽちゃん
アスパルテーム気を付けてくださいね(*^^*)
-
まあたろー◟́◞̀♡
それは何んですか?( ⊙⊙)!!
- 3月13日
-
るたぽちゃん
人工甘味料です(._.)
http://tenkabutsu.com/aspartame- 3月13日
-
まあたろー◟́◞̀♡
ご丁寧にありがとうございます♡
- 3月13日
まあたろー◟́◞̀♡
食べても大丈夫ですよね♡