

圭
うちも上の子がばくばく食べていたので悩まなかったのですが…
下の子が最初は全く食べずにイライラでした😭
なのでテキトーに取り敢えずお粥だけ…もうお米を潰してお湯で伸ばせばいい?とやっていたら今では大食いに(笑)
食べてくれないと心挫けますよね…
疲れたら少しお休みしたりしてもいいと思います!

(*^^*)
うちは1歳半まで母乳で育てていてその間は離乳食も普通のご飯も全然食べてくれなくておっぱいばっか飲んでました😭
麺類だったらよく食べてくれたので麺を出す事が多かったです💦
柔らかいご飯も食べないので普通のご飯を食べさせたりもしてました😓
炊き込みご飯や混ぜご飯にして↑
おっぱい卒業したらよく食べるようになりましたが食べムラがでたりよく食べる日や全然食べない日もあってちょっと大変です😅

けんちゃんママ
イライラしますよね〜😂😂
分かります、その気持ち😭!
うちの子も全然食べなかったですよ💦
11ヶ月頃まで母乳メインでした(笑)
一応準備はしますけど、ほとんど食べずに捨ててました💦
母乳飲んで、元気に遊んで、機嫌良ければいいかな〜って諦めてました(^^)
たまに面倒臭くなって普通の白米あげたら食べました🙌🏻笑
うちの子はBFみたいなベチャベチャが嫌だったみたいです😵💦
コメント