
コメント

ぽんた
倉知の児童館や武芸川の児童館も安桜と同じくらいの規模でおすすめですよ♪
しかも、保育士の先生もいて、どちらの児童館の先生も優しくて行きやすいです☺️
ぽんた
倉知の児童館や武芸川の児童館も安桜と同じくらいの規模でおすすめですよ♪
しかも、保育士の先生もいて、どちらの児童館の先生も優しくて行きやすいです☺️
「児童館」に関する質問
人見知りが激し過ぎて困ってます😭 今日は児童館のような遊び場に行ったのですが先生??ボランティア??の方がどんどん話しかけてきてくれたんですが子供は無視で😭💦4歳年中になりましたが歳を聞かれても固まってました💦…
学童 児童館へのクレーム・意見について 新小1の娘が4/1から学童に通い始めました。学童の職員(男性)が男の子に厳しく、「お前」呼びしていることに娘が気付き帰宅後教えてくれました。慣れている子にふざけてとかで…
一歳3ヶ月まだ歩きません。 男の子ですが、まだつたい歩きです。 身長が大きく、成長曲線からも飛び抜けています。 体重は曲線内です。 児童館で、背が大きい子は歩くの遅いこともあるよ。 と言って頂きましたが、少し心…
お出かけ人気の質問ランキング
あっちゃん
情報ありがとうございます!
保育士さんがいる安心ですね😊
一度行ってみたいと思います♬