
子どもが園に行きたがらなくなり、泣いてしまう理由は園に行く道中のことで、教室に入ると友達と楽しく遊ぶ様子。毎朝大泣きし、疲れてしまう。無理に行かせず休ませるべきか悩んでいます。
下の子が生まれてからこども園に行きたがらなくなりました。
私が今、育休中で家にいるのを理解していて
自分だけ置いていかれる気がして寂しくなるみたいです。
でも行きたくないと泣くのは園に行く道中のことで
教室に入ってしばらくするとさっきのは嘘だったかのように友達と普通に楽しく遊んでるみたいです。
毎朝、大泣きして行きたくないと暴れ
初めはどうにかこうにか連れて行ってましたが
だんだん私のほうも疲れてしまいました。
担任の先生が園の玄関まで出迎えてくれる日もありますが
毎朝というわけにはいきません。
無理に行かせず休ませるべきなのか…
でもそれで休み癖がついてしまわないか…
どうしていいのか悩んでいます。
前みたいに笑顔で登園してくれたらいいのですが…
園に送るときは下の子も一緒に連れていきます。
同じような経験されたかたいますか?
- まぁぽん(6歳, 9歳)
コメント

さあママ
我が家も今、悩みです😪平日の毎朝が怖いです💦無理に起こすと、暴れて寝床の戸閉めて布団をかぶってしまい、時間余計にかかるので無理やりも出来ません😅
蹴ってきたりするのでもーほんと、イラつきますよ笑
日によりますが、保育園につくといつも玄関で泣いてます😅でも先生が部屋に入ると変わるから大丈夫ですよ〜って言ってます😊帰る時にはニコニコです🔅ヤル気スイッチを入れてあげないと、いつまでもグダグダするし、泣く時もあるしで、朝からヘトヘトになります🙀
仕事が始まれば子供をゆっくり見てあげれないから、ほんとに拒否の時は休ませたりしちゃいます🔅だめだけど、終わったらお買い物行こう!とか、保育園嫌だよね、ママも嫌だったんだよ、今日1日行ってみてダメなら明日休もう、早く迎えに行ってあげるから!が通用する時もあります😅メルちゃんと一緒に行こうか?と連れてったり、服見せて今日はこれ可愛いの着るよとか、弟の服はこれだよとか、よくわかんない位おだてたりします(笑)
今日は、写メとか動画見たらテンション上がったみたいで頑張ってみよっか!ってなりました😅
毎日違います😅(笑)
母の悩みですよね😪
まぁぽん
回答ありがとうございます😊
読んでいてウチの娘も‼︎ってなりました😊
お人形持たせたり娘が好きなキャラクターの服を着せたりほんと気分上げるのに必死になりますよね😅
グダグダするのを怒っては余計に泣かれるので落ち着いて対応するのですが朝から疲れますよね。
3歳とはいえ力もついてきて暴れたら大変です…。
昨日通用したことが今日は通用しないそんな日々です。
今日はまたお休みしちゃいました😭
明日はどうなることやら…
毎朝悩みますね💦