※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐうぐう
家事・料理

離乳食を開始して3日目です今は1日1回10倍がゆを小匙1だけなので、ミル…

離乳食を開始して3日目です
今は1日1回10倍がゆを小匙1だけなので、ミルクはいつも通り180mlを4時間おきにあげています
でも今後離乳食の量を増やしていくにつれ、ミルクは減らしていくべきなのでしょうか?

離乳食の進め方ははこのアプリの記事でなんとなくわかったのですが、ミルクはどうしたらいいのかわからないです
地域によっては離乳食の進め方のチラシがあると聞きましたが、私の地域ではもらえず、悩んでます

コメント

ミッフィー

離乳食の量が増えるにつれて、だんだんミルク残しだす子もいるし、あげたらあげた分飲む子もいます😂
私は吐き戻したり、あまりにもゲボゲボあがってきたりしてたら減らすようにしてます😊
5ヶ月から離乳食初めて、5ヶ月の終わり頃は離乳食70gぐらいとミルク140~160ぐらい飲んでたかな?6ヶ月から2回食で、離乳食100~110gとミルク120飲んでました🙌

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

ミルクは離乳食から
朝起きて160
日中140
お風呂上がり180

って感じに飲ませてました。

離乳食開始してしばらくは
変わらずでしたが離乳食開始して
1ヶ月経過しましたが少しずつ
減ってきていつもの量(上記の量)
もしくは-20位作って飲ませてます!

食べる量が増えれば自然と
ミルク量は減ると思います‪(*ˊᵕˋ* )