※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リナリ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんにPigeonの4ヶ月〜用哺乳瓶を使ったらミルクが漏れてしまい、10分で飲み終わったがむせたりも。元の0ヶ月〜用に戻すべきでしょうか。

哺乳瓶の乳首についてです。
3ヶ月の子供がいるんですが、Pigeonのスリムタイプの哺乳瓶を使っていて0ヶ月〜用を使っていたんですが、20~30分かかるのでお店の店員さんに相談したところ、30分かかるなら4ヶ月〜用を使ってもいいかもしれないとのことで4ヶ月〜用を使ってみたんですが、口からミルクがぽたぽた漏れて、今朝はむせたりもしました💦飲むのにかかった時間は10分くらいです。この場合元の0ヶ月〜用に戻した方がいいんでしょうか😣💭

コメント

ミンチ

私も同じ哺乳瓶です!
息子も0〜のつかっていて、30〜1時間かかっていたので
病院で先生に乳首かえてっていわれて
Mにしました!
慣れるまでは、むせたり、こぼしたりするとおもうけどなれるからといわれて
2カ月のときからMつかってます!
こまめに哺乳瓶を抜いたりして
むせないように飲ませてます🎶
いまは上手に10〜15分で飲みきってます😊👌
きになるようだったら、Sの乳首を穴を少し広げてあげたらいいとおもいますよ!

  • ミンチ

    ミンチ

    理想の時間は、10〜15分とききました!

    • 5月28日
  • リナリ

    リナリ

    同じですね!
    慣れたらむせとかもなくなるんですね🎶
    やっぱり30分はかかりすぎだもんな〜と思って💦
    慣れるまで続けていこうと思います🎶
    ありがとうございます💓

    • 5月28日
2kidsまま👦👧

同じのを使ってます!
息子は2ヶ月ぐらいでサイズアップしました!
Sサイズで飲ませると40分かかってしまっていたので…
同じようにむせたりしてましたが、Mサイズで飲ませるうちに慣れたのかむせる事もなくなりましたよ!
口に入れすぎかなって思った時は少し口から離して全部飲むまで乳首はいれないようにしてました😓
飲む時間は10分から15分が目安なのでそれ以上かかる場合は今のままの方がいいかなと🤔
哺乳瓶持ってるのもだんだん疲れてきますし💦

  • リナリ

    リナリ

    やっぱり今まで出てこなかった分乳首の穴も大きくなって出てくるようになったから慣れてなくてむせてしまうのかもですよね💦
    慣れたらむせたりすることもなくなるとのことで安心しました✨
    私もミルク溢れてたり苦しそうな感じだったら一旦乳首を離して飲むのを待ってみようと思います☺️
    ありがとうございます🎶

    • 5月28日