※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

娘と一緒に寝るのは避けた方が良いです。具体的な期間は医師に相談してください。他に気をつけることがあるかは、医師に確認してください。

私が、インフルエンザになってしまいました。
娘は5ヶ月です。一緒に寝ない方がいいですよね?
どれくらいいる一緒に寝ない方がいいのでしょうか?
他に何か気をつけることがあったら教えて下さい。

コメント

パヒューム

発症してから一週間は接触をなるべく避けた方がいいので一緒に寝るのはなるべくやめたいところですね😅でもお世話してればどうしても接触するので仕方ないかと思いますが、マスクをしてたらマスクの内側は絶対に触らない。触ったとしたら必ず手を洗う、他の所に触らない。そこに菌がついて家族が触れば感染してしまいます。鼻をかんでも一緒です。鼻をかんだ手も菌がついてる可能性があるので注意です。インフルエンザは接触感染なのでとりあえずそれを気を付けるべきかと思います。赤ちゃんは何でも口に入れたり舐めたりするので特に注意ですね❗

  • saya

    saya

    ありがとうございます。
    人見知りで私とパパしかだめで、預ける事かできません(><)
    そういった場合はどうしたら良いのでしょうか?

    • 3月12日
  • パヒューム

    パヒューム

    人見知りで預けられないのであれば、実家のお母様は頼れますか?来てもらって授乳の時くらいのお世話にしてみては?授乳以外はお母様に見てもらうとか‼それか旦那さんはお休みできませんか?家族がインフルエンザだと感染してる可能性もあるとのことで休ませてくれる所もあるかと思いますが😓
    私も妊娠中インフルになったとき旦那も一緒に休みましたよ。うちの場合飲食業ということもあり休ませてくれたので例外かもしれませんが😅

    • 3月12日
  • saya

    saya

    実家の母もだめなのです(›´-`‹ )
    旦那は看護師で、救命なので急に休むことができません。

    • 3月12日