※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

ウチの子は人見知りをするのか初めて会った人や久しぶりに会った私の母…

ウチの子は人見知りをするのか初めて会った人や
久しぶりに会った私の母やパパのお母さん(姑)に
抱っこをされるとすぐ助けてーって感じで
泣き叫びます

それはいいのですが・・・
私の母はウチの子を受け取ろうとする時からぐずり始めるともうちょっと慣れてから抱っこする!と言って
手を触ったり話しかけたりして慣れさせてから
抱っこ(もう泣かないから)をします

でもパパのお母さんの場合は
私が抱っこしていて、そこから抱っこしたいからって
嫌がっているのに無理やり私から離して
泣き叫んでいるのに抱っこをします
最終的には暴れて私に渡してくるのですが
いつもこの対応で、可哀想って思うし慣れるどころか
怖い印象を与えてしまうのではないかと心配です
しかも泊まりで帰った時、毎回その対応だから
全然懐かなくて帰る時までいつ抱っこしても泣いています

パパは隣にいても何もしないし言わないしで
後から2人になった時に相談しましたが
たまにしか会えないからいいんじゃない?っと
言われました
それでも私としては納得出来なくて
強く言いたいけど(性格上)言えなくてだから会わせたくないって思っちゃうんですよね

私の母みたいに慣れさせたり
泣くようなら抱っこを遠慮したりするのが
普通ではないのかなと思うのですか
おかしいですか?

(ママの方を毎回見て泣き叫ばれるので
見ていられません😭💦)

コメント

そら

ままりさんのお母さんの対応が、1番子供が安心できて懐く気がします!

人見知りが始まると、どうしても新しい環境、久しぶりの環境が怖いって感じてしまうので…
まずは、安心できるお母さんの側で環境に慣れさせて、そこから、人へ…といかないと、いつまで経っても怖い!が優先してしまうと思います!

ママ🧸

分かります!
うちの母もたまにしか会えない距離なので慣れるまでは抱っこせず遊んで、息子から抱っこしてと手を伸ばすまで抱っこしないです。
義母は頻繁に会えててもなかなか慣れず抱っこギャン泣き。
私はまぁしょうがないと特に気してませんでしたが😅
抱っこでは泣いてもおやつをあげてもらえませんか?とか離乳食お願いしてみたりしてました😊
食べることは好きなので泣いたりせず🙆‍♀️
1歳過ぎてからはしっかり覚えて、久しぶりに会えっても遊んでます。抱っこされても降ろしてーって嫌がったりはしますが😅

タオ

こればっかりは正解も不正解もないところですねー。
親次第なので、、、
たしかに泣かれてるのは見てられないですよね。
個人的にはなかなか会えずコミュニケーションもとれてない義両親には泣いてもいいから抱っこしたいならしてもらい、子どもには慣れてもらいます!
慣れてない、人の区別がつくから人見知りしていて
恐怖心はまだまだ少し先に芽生えてくるから
とにかく慣らします

親自身が
逆の立場だったら、、、と思うとどうですかね?

託児や保育士に預ける時に泣いてでも預けますよね、義両親にだけダメ、というのは可哀想という感情だけじゃない気がします!!
問題点を見つめ直し、旦那さんにフォローしてもらうなりしてやり過ごせるといいですね!!(ง •̀_•́)ง