
コメント

はじめてのママリ🔰
何も書くことがない時は「変わらず元気です」とばかり書いてます🤣

退会ユーザー
うちは結構びっしり書いてます!
昨日何時に寝ました!寝付き良かったですとか悪かったですとか、家でこんなことして遊びましたとか、咳出ますとか、保湿剤これ使ってぬってとうえんしてますとか、何ができるようになりましたとか、夜は何回起きましたとかいつも、保護者記入欄が足らないくらいです😂
-
退会ユーザー
あと、この時期だと熱中症が心配なので保育園での水分摂取量教えてくださいとかですかね🤔
- 5月27日
-
みい
家でしたことを書くんですね!それはたくさんかける気がしてきました!😊ありがとうございます!
- 5月27日
-
退会ユーザー
あと、3ヶ月とかなら首が座りました!とか、もうすぐ3~4ヵ月検診ですが保育園での様子を教えてくださいとか、寝返りできそうですとか、寝返りしたけど戻れないのでお昼寝の時注意してみて欲しいですとか😆
そんな感じですかぬ😄
意外と何気ないことが保育園での保育のヒントになったりすると聞きましたよ😆- 5月27日
-
みい
そうなんですね!そろそろ首も座りそうなので参考にして子供の変化なども書いていこうと思います!!😊
- 5月27日

さくら
書いてます😄
朝いつもより早くて眠そうです
とか
咳が出ます
とか
昨日は帰宅後、いつもよりご機嫌でした
とか
なんでも書いてます😅
-
みい
やはり毎日書くものですよね🥺
参考にさせてもらいます!!- 5月27日

あい
嬉しかった様子とか、ミルクや母乳の飲みなど、小さなことをちょこちょこ書いてました♫
-
みい
母乳の飲み!私も明日から書こうと思います!
- 5月27日

退会ユーザー
うちは書く欄に家庭での様子となっているのでどんなことして遊んだとか楽しそうだったとか体調の変化など毎日びっしり書いてます😆
-
みい
うちのは連絡事項となっていて大きい枠があるのでどんなことを書いていいのかわからなかったのですが、これから私も家での様子、体調など書いていこうと思います!!
- 5月27日

りー
0歳児の担任してたことありますが小さい子ほどお家での様子や世間話的なことやミルクや母乳の飲みなど細かくかいてもらえると凄く対応しやすぐこちらも連絡帳書きやすかったです!なかなか大変とは思いますがあとで見返すととてもいいものになると思いますよ!
-
みい
なにを書けばいいのかわかりませんでしたが、家であったことなど細かくたくさん書いていこうと思います😊ありがとうございます!
- 5月27日

ちゃーお
家庭での様子やエピソードを書くと良いですよ☻
毎日やっていれば、育児日記みたいになって数年後に宝物になりますよ😊
-
みい
そうですよね、見返した時あまり書いていないと寂しいですもんね😭たくさん書いてみます!!
- 5月27日

ほっしー
保育士をしています。
保護者の方と連絡帳のやりとりが毎日ありますが、些細な事でも書いてもらえると返信はしやすいしですし、お家での様子が分かりやすく子どもと接する上でも役立ちます😌
上の皆さんが書いてくれてる感じで体調の事などは書いてもらえると園ではゆったり過ごすなど工夫も出来ますし、検温したりしてお子さんの様子を一日気をつけて見ると思います!
元気だったら元気です!でももちろん構いません😊
3ヶ月だとまだ寝返りしたりの練習中とか首が座る前ですもんね!そしたらお家で練習してる事、お子さんがお家で出来るようになった事、お母さんの日頃の子育ての悩みでも大丈夫だと思いますよ😌
離乳食とかも始まったら成長に合わせて色々な話題も増えてくると思います✨
でもあんまり悩みすぎずない時は元気ですだけでも良いと思いますよ😂
-
みい
詳しくありがとうございます😭💕
とても勉強になりました!まだ預け始めたばかりなので慣れていませんが皆さんの書いてくださったことを参考にして慣れていこうと思います😭- 5月27日

とっと
3ヶ月頃だと…
何のおもちゃが好きみたいです とか、こんな声をよく出してます とか書けますかね🤔
お風呂の時の様子とか、パパやママはどんな声かけをしてます とかでもなんでも良いと思いますよ😊
家庭での様子をたくさん書いたら、きっと園での様子も先生がたくさん書いて下さると思います!
うちは、先生との交換日記みたいになってます😂
最近ごはんの食べムラがあって苦戦してます、とか、こんな仕草や言葉を真似出来るようになりました、とか…💡 先生方もそれに対してリアクションしてくれて嬉しいです☺️✨
-
みい
勉強になります!ありがとうございます😭
交換日記!うらやましいです😭私もそうなれあるようにたくさん書いていきます!- 5月27日
みい
私も元気ですばっかりになっちゃいそうです🥺( 笑 )