![ぷいぷい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の住んでいるところは、浦和レッズの本拠地です。スタジアムが近くに…
私の住んでいるところは、浦和レッズの本拠地です。
スタジアムが近くにあります。
それでいつも思うことなのですが、サッカーの試合って結構平日の19時キックオフとかザラにあるんですよね!
なのに、お仕事帰りの方とか結構、というかほとんどそうだと思うのですが皆さん早退とかして来ているんでしょうか??
キックオフの何時間も前に来て旗とかの準備をしてる人もかなりいます!試合もシーズン中は数も多いし、サポーターさんはみんなお仕事調整してるのかなー!?って思うのですが、実際どうだかわかる方いますか!?
なんとなくですが、野球とかよりもサッカーのほうが熱狂的なファンの方が多いような気がしています、特にレッズは(^^)交通手段も便利じゃないのに、いつもすごいなあと思っています!
- ぷいぷい(6歳)
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
私も同じこと思ったことあります😂野球に比べれば平日ナイターゲームは少ないですが、熱血サポーターの人は平日ナイターゲームでも行ってますよね🙄
きっと、仕事調整して行ってるんじゃないですかね?
私が住んでいるところでは、圧倒的にサッカーより野球のほうが熱血サポーターや観客多いです😂
試合の日の公共交通機関は混雑ですし、ユニ着た人ばかりです!
![わいえぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わいえぬ
わたしも地元は浦和レッズの本拠地です!
浦和レッズのサポーターは特に凄いですよね。
ゴール裏を仕切る応援団の人とかは、
自営業の人とかいると随分前に聞いたことありますよ。
さすがに自営業じゃないと厳しいですよね。
コメント