
2歳9カ月の男の子がトイトレでお领事をするのはお風呂で成功しているが、他の場面ではうまくいっていない。保育園ではトイレに誘うと成功することもあるが、家では嫌がる。どうしたらうまくいくでしょうか?
2歳9カ月の男の子がいます。
オシッコをオマルでするようにトイトレしてるんですが、今のとこお風呂でオシッコしたくなると、「オシッコでるー」と湯船から上がりお風呂場に置いてあるオマルにはできます。
しかし、お風呂以外だとタイミングが合わないのか成功したことないです😭💦
保育園ではお昼寝あとに、トイレに誘うとできる時があるそうなんですが、家だと嫌がってしまいます…😔
どうしたら、トイトレうまくいきますかね?
もうすぐ3歳になるので、少し焦ってしまってます💦
- ママリ
コメント

ぶたッ子
うちの子と全く一緒です!
お風呂の時はおしっこ出ること言ってくれて、浴槽から出てする事が出来るのに、部屋の中だと言ってくれないです😂
お風呂で言えるから、おしっこ出る感覚分かってるんじゃないの?って思ってしまいます💦笑
トイトレ難しいですよね😓

こと
好きなおもちゃを一緒に連れて行くとか、好きなキャラの人形や、カレンダーなどを飾ってみるとかどうですか❓😄
とりあえずトイレは、怖くないところだと思ってもらえるように🌸
-
ママリ
たしかに、うちの子お風呂の時は鼻歌歌ったりしてテンションが高いです😳✨
トイレ=楽しい😆って思わせてあげられるようにしてみたいと思います‼︎- 5月27日
-
こと
頑張ってください✨
- 5月27日

まな
お風呂だと裸だから、どこでおしっこすればいいのか…オマルだ!ってなるのでは?
暖かくなってきたので、部屋でもノーパンで一度試されてみてはどうでしょう?(*´∀`)
-
ママリ
ノーパン試してなかったので、そろそろ始めてみたいと思います!☺️✨- 5月27日
ママリ
一緒の方がいて安心しました😭✨
お風呂だとできるのに、部屋だとなんでダメなんですかねー😅
ほんとに難しいですね😂