※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
お金・保険

転職時の社会保険手続きや厚生年金についての相談です。任意継続か扶養か、国民健康保険か迷っています。新職場でも手続きが必要か、市役所で相談できるか知りたいです。

転職する際、社会保険や厚生年金の手続き?と言いますか、自分で何かすること(手続き)ってありますか?

いま育休中(7月末まで)ですが転職先が決まりました。
新たな職場でも社会保険をつけてもらえることになりましたが、6月末から研修、7月末にオープンする感じです。

となると退職日より7月末まで保険がないですよね?
現職で社会保険を任意継続すればいいですか?(全額自己負担は知っています)
扶養に入ってもすぐ抜けなければいけないし…。
先ず入れるのか?
どうすればいいか分からず😅

他、国民健康保険の手続きをするのか?

皆様なら任意継続or扶養に入るor国民健康保険のどれを選択しますか?
メリット、デメリットが分かりません😥

また任意継続した場合は、新しい職場でまた手続きしてもらえるんですよね?

そして厚生年金は国民年金になる手続きしないといけないですよね?

なんだか色々分からなくて💦
分かる方いますか?
また、どこか相談するところがあれば教えてほしいです!(市役所とかで教えてもらえますかね?)

分かりづらい文章ですみません😣💦⤵️

⚠️いつも書いてますが現職は育休中(育休後)の退職を認めていますので批判は御遠慮願います⤵️⤵️

コメント

たそ

ちょっと日付がよくわからないのですが、何月何日に退職で何月何日に入社ですか?
退職→入社の間に一日も空きがなければ特に任意継続や国保の手続きはいりませんよ。
それとも派遣で最初の2ヶ月は社保に入れなかったりします?

  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    回答ありがとうございます。

    退職日はまだ決めておりませんが、月末に退職する旨を連絡しようと思っています(遅くとも6/1には連絡します)

    採用された職場が6月末から研修で7月末から本格的に働くって感じになると思います。
    本日面接でその場で採用され、6月末までは働けないけど大丈夫?と聞かれました(大丈夫だと伝えました💦)

    派遣ではないのですが研修中は社保入れないよなーと思ってまして(新たな職場に確認するべきでしょうか?)退職→入社の間に空きがでるので保険をどうにかしないといけないよな?と思ってます😥

    分かりづらくすみません😣💦⤵️

    • 5月27日
  • たそ

    たそ

    研修中も社保加入で給与発生するところありますよ。新しい職場に入社日と社保加入日を聞いてみてください。
    フルタイムなら大体の場合は入社日が社保加入日になると思います。
    もし日が空くなら任意継続(今加入している保険組合へ問い合わせ)か、扶養(ご主人の会社へ問い合わせ)か、国保国民年金(役所へ問い合わせ)のどれかになります。

    • 5月27日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    詳しくありがとうございます。
    そうですね!
    新しい職場に入社日、社保加入日を聞いてみることにします。

    たそサンなら日が空くとしたらどれを選択しますか?
    楽なのは自腹だけど任意継続ですよね?

    質問ばかりすみません😣💦⤵️

    • 5月27日
  • たそ

    たそ

    組合によると思いますが、私が加入していた組合では任意継続の場合一度保険証を返して任意継続の申込書を提出し、そこから再度任意継続の保険番号を新たに取り直した保険証が発行されていたので一度加入している組合の任意継続の手続きを調べてみたほうがいいと思いますよ。

    私なら入社日の前日付けで退職させてもらいますね。何もしなくていいので。

    • 5月27日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    確かに理想は入社日の前日付けで退職させてもらうのがいいですよね!
    ただ新たな職場にできるだけ早めに離職票を持ってきてと言われています。
    この場合、理想通りの退職日にするのは難しいですよね😅

    ホント初めてのことで分からないことばかりなので詳しく教えてくださり助かります!

    • 5月27日
  • たそ

    たそ

    入社手続きに離職票はいらないはずですが…雇用保険の加入手続きのためなら雇用保険番号を伝えれば大丈夫ですよ。
    そのあたりも含めて新しい職場に一度確認してみるといいと思います。

    • 5月27日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    分かりました。
    先ずは新たな職場に聞いてみることにします!
    本当に詳しくありがとうございました
    (* ´ ▽ ` *)ノ

    • 5月27日
kyo

もし6月末から新しいところで社保加入できるなら、6月中に今の会社を退職になりますよね?


社会保険の支払いって、月末時点で加入してるところひとつだけなので、私なら任意継続で前の会社とやり取りするのがめんどうなので😂空白期間は国保に入ります💡

新しい会社の社保加入が7月末で、退職が7月なら同じように国保で繋ぎます。
研修に参加するのに今の会社を退職してからじゃないと行けなくて、社保加入は7月末の本格的に働き始めてから、になると、6月分は国保にするか任意継続ですかね。

旦那さんの扶養に入れれば一番いいでかと思いますが、次の仕事がすぐに決まっていると旦那さんの扶養には入れないかも知れません💦
うちの旦那の会社の組合の場合ですが、私が扶養に入る際は、私の今後1年間の見込み収入を書かなくちゃいけませんでした💦
それが組合の定めてる額より大きいと入れないかも知れません😅

上手いこと月末は今の会社か新しい会社で保険に入れてたら国保に一時的に入っても自己負担なくなるので、いつから新しいところで保険には入れるか確認するといいと思います💡

  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    任意継続すると前の職場とやり取りあるんですか?
    何度も足を運ぶ…となると遠いのでめんどくさいのが本音です💦
    お金かかっても任意継続が楽だと思っていたので国保は意外でした。

    となると、仮に7月末から新たなところで社保加入となると例えば6月中旬に退職→国保の手続きをすれば自己負担無しであってますか?

    • 5月27日
  • kyo

    kyo

    任意継続ですが、会社とのやり取りじゃなくてけんぽや組合とのやりとりみたいですね💡
    なら任意継続でもいいかなと思いました💡
    ただ年金はその間第一号か第三号にならなきゃいけないので、私ならめんどうなので役場で国保にして一緒に第一号の手続きをすると思います😅

    6月30日で退職だと、6月分は今の会社になるので7月末から新しい会社の保険にはいれば大丈夫です💡
    6月29日退職だと、任意継続か国保か扶養になります💡

    6月中旬に退職、7月末から新しい保険だと、6月分は自己負担が出てきます。

    • 5月27日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    なるほど!
    やはり年金は国民年金にしないといけないんですよね😅
    それなら確かに国保にしても一緒のことですよね。
    国保にしてから新たな社保に入るときは特に手続きないですよね?(会社がやりますよね?)

    そして月末に退職した方がいいってことですね!
    詳しくありがとうございます😊

    • 5月27日
  • kyo

    kyo

    年金には任意継続ないそうです😅
    仕事しないなら保険は任意継続、年金は第三号に出来るそうです💡

    6月末退職か7月中退職なら自己負担なしでいけそうです☺️
    上手くいきますように🙏

    • 5月27日
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    本当に分かりやすく、そして詳しくありがとうございました✨
    最初の方にグッドアンサーつけてしまったので付けれずすみません😣💦⤵️
    本当に本当にありがとうございました
    (* ´ ▽ ` *)ノ

    • 5月27日