![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週の初マタでお腹が張ります。張り止めを飲んでいるが効果がなく、敏感に張ります。流産の心配あります。大丈夫でしょうか?
お腹の張りについて。
今日から20週の初マタです。
4ヶ月に入ったころから横になっている時に子宮に違和感を感じています。
きゅーっとなって下腹がカチカチになり、数秒したら元通りって感じです。
だいたい1時間に2回、多い時は4回ほどあります。
昨日まで1週間、出血のため入院していて(膣の出血ではなく泌尿器系の出血だったため赤ちゃんに異常はなかったです)そのことを医師に伝えました。
すると、それが「お腹の張り」だったみたいで…。
それまで張りがなんなのか分からなかったのでびっくりしました。
医師からは「この時期に頻繁にお腹が張るのは良くないから張り止めを飲もう」と言われ、初日からウテメリンの点滴と途中から内服薬を服用していましたが、特に変わらず。
退院する時の診察で医師に「人より敏感なのかもしれないね。張り止めのお薬出しておくからまた1週間後に来て下さい。」と言われました。
こんなに敏感に張って、大丈夫なのでしょうか?
今まで気にしていなかったのですが、急に怖くなりました。
母が3回流産しているので心配です(>_<)
- ゆん(9歳)
![tam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tam
私もよく張りました!
お腹カチカチで痛いくらいでした(*_*)
薬は飲んでいませんでしたが、張ったら仕事中でも少し休んでねーと先生に言われたので座って休むようにはしていました!
私が大丈夫!と言っていいのかわかりませんが...
心配になったら病院に電話したり、張った時はゆっくり休んでくださいね(;_;)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
お返事ありがとうございます。
張るのは良くないと分かっていても、できるだけ薬は飲みたくなくて…(>_<)
薬飲んでもあまり変わらないですし。
それに、横になっている時や座っている時によく張るので、なんでかなー?って感じです!
ひどくなるようならまた病院で聞いてみますね。
コメント