
上の子が下の子を泣かせてもやめない悩みについて相談あります
上の子が下の子が泣いて嫌がっているのにもかかわらず上に乗ったり隣で暴れたりします
やめろと言っても一切動じません
本人は一緒に遊んでいるつもりなのか可愛がっているつもりなのか、、
下の子がこれ以上ないくらいに泣くのに全然やめません
さっきブチ切れてしまいましたどうしたらいいですか、、
みなさんのこともこんなんですか?
泣いてたら普通やめませんかね、、2歳児に何言っても分からないんですかね、、
痛いんだってやめようねって普段から理解させてるつもりなんですか、、はあ疲れた、、
- ママリ✩°。⋆(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

ママ
私も毎回ぶちギレています😅
うちの場合、もっともっと上の子優先にしなきゃ収まらないんじゃないかなー🤔
頭でわかっていても本当にイラつきますよねー( -。-) =3

絆
私もさっき同じ状況でした、、
下の子を普段バウンサーに乗せているのですが
乗せてない時に上の子が乗って遊ぶようになってて
それは全然よかったんです😭
なのにさっき目を離した隙に
下の子がいきなり泣き出したと思ったら
下の子がバウンサーに乗ってるにも
関わらず上の子がその上に乗って、、
もう恐怖です😱子供は怖い😱

ハービー
うちもめちゃくちゃ激しいです。
つねるし叩くしひっぱたくし引っ掻くし上乗るしもうすごいです。
毎回注意してるのに全然わかってないです。
私もキレてしまいます。
なんでこんなわからんねやろってなります😞
コメント