※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ji-ko
妊活

AMH値9.30の多嚢胞で、レトロゾール治療中。水曜日受診予定。

○多嚢胞の方でタイミング法か人口受精で授かれた方いらっしゃいますか?
○AMHの値は何でしたか?
○どのような治療で何周期で授かれましたか?


私はAMHが9.30で多嚢胞です。
今週期から治療を始めてレトロゾール5日間飲みました。
次回は水曜日受診予定です。

コメント

イチソラ

人工授精で授かりました。
AMH10くらいでした。
クロミッド2錠×5日、排卵前に注射の誘発剤、人工授精をした1週間後にhcg5000を打ち2周期目で授かりました☆

  • ji-ko

    ji-ko

    AMHおなじくらいですね!
    2周期目で授かれたんですね✨
    おめでとうございます😊
    タイミング法ではなく人口受精にした理由はありますか?

    • 5月27日
  • イチソラ

    イチソラ

    ありがとうございます😊
    クロミッドをのむと副作用で頸管粘液が少なくなり妊娠しにくくなると聞いていたので手っ取り早い人工授精にしました!

    • 5月28日
  • ji-ko

    ji-ko

    副作用を考慮したんですね!
    少しでも確率上がった方がいいですもんね😊❗

    • 5月28日
ひよこちゃん

タイミング法で妊娠しました。
AMHは6〜7の間でした。
レトロゾール5日間+卵胞確認後排卵促進の点鼻+毎日漢方の温経湯を使った治療の6周期目で妊娠しました。
排卵はレトロゾール開始後から毎回してました。

  • ji-ko

    ji-ko

    レトロゾール服用されたんですね!
    双子ちゃんの場合は卵胞確認の段階でわかるものなのでしょうか?😃

    • 5月27日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    妊娠した周期は2つ大きい卵胞ありましたが、妊娠しなかった周期でも2つ確認してることがありました。
    レトロゾールなら多胎の確率3〜4%だから、双子ちゃんになるかどうかは運だねはっはっは〜と先生と話してたら妊娠後まさかの双子でした笑
    双子と確定したのは検査薬で陽性出てから2回目の診察でです。
    写真は胎嚢一個しか見えてなかったので、びっくりしました。

    • 5月27日
deleted user

多嚢胞でタイミングで2人とも授かりました!
すいません、値は覚えていません😭
1人目は1周期目クロミッド1錠で卵胞育たず、2周期2錠×5日で卵胞が育ち誘発剤の注射で妊娠、2人目は1周期目クロミッド1錠×5日で卵胞育ち、自己排卵で妊娠しました!

  • ji-ko

    ji-ko

    タイミングでお二人とも授かれたんですね✨
    希望が湧きます❗
    誘発剤の注射は痛いですか?😓

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は排卵日1回のみの注射だったので、そこまで痛くなかったと思います!でも、注射嫌いなので下向いて誤魔化してました(笑)

    • 5月28日
  • ji-ko

    ji-ko

    それで妊娠できるなら1回くらい我慢できそうです😊

    • 5月28日
はづき

多嚢胞でタイミング法で授かりました(^ ^)

値は覚えていませんが
1周期めクロミッド2T×5Dで卵胞が育たず、婦人科で見れないと言われ不妊治療のクリニックに転院しました。

転院後
1周期めクロミッド1T×5D 服用後に レトロゾール 1T×5D を追加服用して卵胞が育ち 授かりました😊

  • ji-ko

    ji-ko

    クロミッドとレトロゾールどちらも服用されたんですね!
    皆さん割りと早い周期で授かれてますね✨
    薬が効くことを願います(>_<)

    • 5月27日