
前から腰のあたりが激痛で寝返りも打てなくて笑えないほどでした。そし…
前から腰のあたりが激痛で寝返りも打てなくて笑えないほどでした。
そしたら今日外科で肋間神経痛と診断されて薬も出してもらいました。
すると私の苦手な粉薬がでました…
23にもなって恥ずかしいのですが粉薬の上手な飲み方を教えてください。
いつも飲んでる最中にむせてしまって苦い思いをしてしまいます…
- みさ(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

まっちょ
オブラートが便利ですよ🤚
小皿に水をはり、オブラートを置いて粉薬をのせます。
爪楊枝などでオブラートで粉薬を包むように四角く(1口サイズ)折りたたみ、小皿にはった水と一緒に飲むとツルンと飲めますよ😊
分かりにくかったらすみません💦

ぷーさん
私は水を口に少し含んでからその水の上から粉をザッと入れて飲みます!普通の飲み方ってどういう感じなんだろう🤔
お水で飲むのが難しければ、白湯に溶かして飲むとかどうでしょうか?娘に飲ませるときに白湯に溶かして飲ませてましたよ☺️らくらく服薬ゼリーとかも美味しそうですよね!
-
ぷーさん
お体、お大事にしてくださいね😢
- 5月27日

りお
お気持ちすごく分かります…!
私も妊娠中漢方の粉薬処方されて、飲まないわけにもいかず色んな方法試して飲んでました💦
お薬飲めたね(服薬用のゼリー)は薬を完璧に包むのが難しく、私はそれを使っても吐き気が出て戻してました😵
カプセルの薬が飲めるのであればオブラートおすすめです!
むせることなくつるんと飲めますよ😆
コメント