※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワーガール
子育て・グッズ

離乳食に野菜を混ぜたいが、子供がイヤな顔をする。食べなくなることも。食べさせ方のアドバイスを求めています。

教えてくたざい!

6ヶ月から離乳食を始めました。
始めて1ヶ月がすぎたのですが、
おかゆは大好きですパクパク食べるのですが、野菜は吐き出したりはしないのですが、イヤ~な顔をして食べます。途中で食べなくなったり。


今ままでに食べた
●野菜
(人参、ジャガイモ、さつまいも、カボチャ、ホウレン草、大根、ブロッコリー)

おかゆに混ぜるのもいいのですが、
なるべく野菜やタンパク質と混ぜて食べさせたいのです。

そこで、みなさんに教えてほしくて!
うちの子は、こんな風にしたら食べたょ!とかメニューがあったら教えてくれませんか?

コメント

ぴーちゃん

できるだけ裏ごしして滑らかにするといいですよ!
片栗粉でとろみをつけると食べたりもします☆

フラワーガール

ぴーちゃんさん、ありがとうございます。
裏ごしやすりつぶし、片栗粉もしてみるんですか(>_<)
とろみって、おかゆくらいトロトロにしてますか?

りー君まま

私は食べれる野菜をぜーんぶ
鍋に入れて煮ます。
それをミキサーにかけてとろみにしてますヽ(・∀・)ノ
片栗粉とかやとアレルギー出ることかやとあんまよくないっていわれたんで野菜スープでとろみつけてます( ☆∀☆)
じゃがいもとか小松菜かとかはぱさぱさするし小松菜もまあまあくせあるしたべなかったんですけどそれをしてからめっちゃたべます( ☆∀☆)

ぴーちゃん

理想はヨーグルトみたいな感じです!

フラワーガール

ぴーちゃんさん、
ヨーグルトですね!
そこまでとろみつけてなかったです。
やってみます!

フラワーガール

りー君ままさん、ありがとうございます。
野菜全部混ぜですか!?
ハンドミキサーあるんですが、使ったことなかったので、使ってみようかな‼