※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
妊娠・出産

切迫早産を避けるため、妊娠中の気をつけ方を教えてください。息子の時は2ヶ月入院しましたが、今回は避けたいです。息子の時は25週頃までヒールのパンプスを履いていましたが、今はヒールはやめています。トコちゃんベルトを早めにつけようかと考えています。

上の子のときに切迫早産になった方で、次の妊娠時に切迫早産にならないように気をつけたよー!という方、何をどれくらい気をつけましたか?💦‬

私は息子の時に2ヶ月入院したので、今回は避けたいです。
息子を妊娠中は事務仕事でしたが正社員、重いものは金庫くらいしか持っていませんでした。25週頃までヒールのパンプスを履いていました。

今、息子は16キロありますが抱っこすることはほとんどないし、仕事も今はパートで同じ事務仕事。もうヒールはやめました。
トコちゃんベルトを早めにつけようかと思っています。

申し訳ありません、意識して気をつけた方だけお願いします🙏

コメント

Ma

2人目の時も3人目の時も骨盤ベルトを、5ヵ月ごろからつけてなるべく子供は抱っこしないで手を繋ぐようにしてましたよ!

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    他の方も助産師さんに骨盤ベルトを早めにつけた方がいいと言われたと仰っていたので、切迫予防になるのかもしれませんね✨

    • 5月27日
ゴン

少しでも張ってるなーと思えば横になって休んでます!抱っこする時は座ったまま抱っこしてます。
あとうんちする時いきみすぎたらお腹に力入るので便秘にならないように気をつけるくらいですかね🤔
お腹が重たくなって来てからは入浴はシャワーだけで済ませてます🚿
それでも今30週で子宮頸管3センチでギリギリです😱

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    お腹が張ったら休むことも大切ですよね(><)
    3センチだとあっという間に短くなりますもんね😭

    • 5月27日
miiiiiko

上の子の時、1ヶ月半ほど入院してました。2人目は入院したくない!と思い、歩き方はゆっくりに、重たいものは一切持たず、お腹を冷やさない、横になれる時はすぐ横になると気をつけていたら、切迫どころか予定日を過ぎて生まれてました!😊
現在3人目を妊娠中ですが、今回も気をつけていこうと思っています!

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    色々と気をつけて、予定日を過ぎたんですね!
    無理はしないことが大切ですよね(><)

    • 5月27日