
妊娠中に慢性鼻炎で苦しんでいます。出産まであと少しで、対策を知りたいです。
去年の夏に妊娠発覚してから
妊娠性慢性鼻炎になってしまい
それからまともに息を吸えた事がありません…
特に夜寝る時は酷く、鼻では息がほんの少しも吸えません。
産婦人科で相談して薬を貰ったりもしましたが、全く効果なし…
1度、もう嫌だ!!と夜中に大泣きしたことがあるのですが
赤ちゃんに慰められるような優しいポンポンって胎動に
なんだか申し訳なくなり、またひたすら我慢我慢の毎日でしたが
いま、また爆発しました(´;ω;`)
出産までの辛抱と言われて、その出産まであと少しですが
妊娠性慢性鼻炎になってしまった方、何か対策ってしてますか(´;ω;`)?
- meichan(7歳, 9歳)
コメント

たねまーる
私は鼻の骨が寄ってて右の鼻の奥がすごい狭く、しょっちゅう炎症おこして完全封鎖します( ; ; )鼻が通ってる時の方が珍しいです。
妊娠中に限らずずーっとです💦辛いですよね!!!口呼吸しか出来ないと喉もすぐやられるし。
すいません、答えになってないんですけどお互いがんばりましょう。。

あこa
出産まであと少し…ですが、今が辛いんだよ!と言いたくもなりますよね。
私もこの間なって、呼吸が難しいから口呼吸していたら喉がやられて…💧鼻血も出るし💧
私の場合は、ヴェポラップ塗ってました。最初は効果なかったですが、繰り返し塗るうちに少しずつ鼻が通るようになりましたよ。仕事にも持っていき、つけてマスク。常に持ち歩いて繰り返し塗ってました。スースーすると、少し気持ちも和らぎますよ。早くよくなりますように☆
-
meichan
ほんと、今が辛いんだよ!!!って言いたいです(´;ω;`)
ただでさえ圧迫されて苦しいのに…
窒息死するんじゃないかと思います。笑
ヴェポラップですね、ちょっとみてみます!
ありがとうございます(´;ω;`)- 3月12日

ママ
私もでしたよー💦
特に夜寝る時がツラくて…
ダメとは聞いていましたが、
点鼻薬使ったりしてました(^_^;)
でもそれも効果なく…
結局何しても治らず、ただただ
耐えるしかありませんでした💧
それが産んだ瞬間ウソみたいに
ピタッと治るんですよ!
びっくりですよね!笑
かなりお辛い気持ち
本当にわかります( ; ; )
でも耐えるしかないかもですねぇ😢
産んだ瞬間に治ります!
あと少し、頑張ってくださいね😭😭
-
meichan
ほんと、寝る時が辛いですよね(´;ω;`)
やっぱり耐えるしかないんですね( ˊ• ·̭ •̥ )
正産期入ったらすぐ産まれてほしいですー!!- 3月12日

mi1219
私も妊娠性鼻炎です(T ^ T)
我慢してましたが花粉症も有り
Wパンチです(°_°)
それでも我慢してたら
副鼻腔炎になってしまいました(*_*)
昨日耳鼻科に駆け込んで薬処方して貰いましたが辛くて号泣w
点鼻薬とヴェポラップと薬であと少し乗り切ります(/ _ ; )
辛いけどあと少し一緒に頑張りましょう(T ^ T)
-
meichan
去年までなんともなかった花粉が
何故か今年から痒くて鼻水もひどいです(´;ω;`)
妊娠人を機に、花粉症になってしまったみたいです…
ほんっとうに辛いですよね(´;ω;`)
お互いあと少しですね!!
頑張りましょうー( ˊ• ·̭ •̥ )!!!- 3月12日

ぽこみこ
出産までの辛抱と言われても、とても長く感じますよね(;_;)
私は花点鼻薬と点眼薬、漢方薬処方されましたがよくならず、中耳炎になっちゃいました(;_;)
耳が痛くて寝れないうえに、鼻水鼻づまり、喉の痛みでしんどいです(;_;)
お互い頑張って乗り切りましょう\( ˙▿︎˙ )/✩
-
meichan
うああああ辛い(´;ω;`)
なんでこんなに体調変わっちゃうんでしょうね( ˊ• ·̭ •̥ )
お互いあと少しですね!頑張りましょう!!- 3月12日

くみてぃん
私も妊娠性の鼻炎になりました!!
まだ軽く継続中ですが💦
そして耳鼻科に行ってステロイドの点鼻薬を処方してもらって楽になりましたよ(^^)
耳鼻科医、産婦人科医、薬剤師からも20週超えてたら赤ちゃんに影響はほぼ無いと言われたので信じて使いました!!
もう寝れないし、息も出来ないしが毎日だったので産婦人科に相談したら耳鼻科に行く様に言われました。
耳鼻科医からも、お母さんがズーッと苦しんでいるより、治療して楽になる方が赤ちゃんにも良いよねと言われ納得して点鼻薬使いました(^^)
もうほぼ詰まる事もありませんが、まだたま〜に詰まり気味になるのでその時はすぐに点鼻薬します☆
meichan
あたしも元々鼻炎持ちだったのですが
かなり落ち着いてたので
余計今が辛くて辛くて…
普通に息したいですよね(´;ω;`)