※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

水族館での出来事について相談したいです。

先週の平日に朝イチで水族館に行きました。

開館直後でガラガラでまだほとんど人がいなかったんですが、水槽の方に走っていく息子を追いかけていたら、気づかずに他のお客さんの前に立ってしまいました。

気付かなかった私も悪いんですが、その後ろのお客さん(ご夫婦と小さな赤ちゃんの三人家族。そのうちのご主人)が私の真後ろまでピッタリ近寄ってきて、耳元で囁くように「人の前に立つなクソが。鬱陶しい。殺すぞ」とゆっくり言われました。

私は怖すぎて、息子を殴られるかもしれないと思い、すぐに振り返って「すみません、ご迷惑をお掛けしました」と言って別の水槽に行きました。

しかしその後もすれ違ったり私達が近くにいるのが見つかると近寄ってきて「殺すぞ」と言われ、怖すぎて逃げるように帰宅しました。

私がしたことはそこまで悪いことですか?

確かに前にパッと立って見えなくしてしまったのは私が悪いですが、私もその日同じように前に家族連れが来て見えなくなった時は、特に何も思わずただ二、三歩ズレて見てました。空いている日だったので少しズレればいくらでも見えるんです。

注意するにしても、「見づらいんですけど」とかそういうふうに言ってくださればいいのに、なんでここまで怖い思いをさせられなければならないのか、元々は私が悪いとはいえ、すごく不快で腹が立ちますね。。。

こういう時、子供と一緒にいると言い返せないし、黙って言われっぱなしにして立ち去るのがいちばん安全だとは分かっていても、ずっとイライラしています。

もしうちの夫がそんなことをしたら私は恥ずかしいし止めますが、奥さんも同じように私を睨んでいたので同じ考えなんだと思います。
こんな親に育てられるお子さんもかわいそうだなぁと思ったり。

変な人に関わらないように、今後は本当にマナーに気を付けようと思いました😭

皆さんもこういう変な人に遭遇したことありますか?

コメント

わんわん

そんな事言われたんですか?
あり得ないです。
怖すぎですね😢

殺すぞ、はないです。
脅迫です。警察に言いますよ?ってレベルです。

リー🔰

親なのにそんなこと言うんですね。

こわいのでその場から立ち去り帰るのか一番ですね

ままりん

怖い思いをされましたね😭
殺すぞって…人として終わってますね。
そんな親に育てられている子どもが本当に可哀想です。
小さな赤ちゃんということなのでまだおしゃべりはできないんだと思いますが聞いてますしその子どももきっと人に向かって殺すぞとか言っちゃう人になるんでしょうね。

水族館で目の前に人が来て見えなくなるなんてよくあることですよね😅
なんでそこまで言われなきゃいけないんですかね😤

ゆん

確かに前に来られると見えにくいしちょっとイライラするけど、そこまで?って感じですね…😥
きっと低レベルな方なんですね…
おまえは小学生か!って突っ込みたくなる…
言い返したいけど、ほんと何されるか分からないし、とりあえず穏便に済ませるしかないですよね…ほんとにイライラしますが😤

osaru🙈

まだ独身だったら子連れの大変さを理解できず、邪魔だなーと思うかもですが、(それでも殺すぞはない。)
同じ子連れなら、子供が急に走り出したり、訳分からない場所に行ったりで大変なのも理解出来るし、よくあることだと思うので、こちらが良ければいいだけのことかと思いました😥

でも、世の中には本当変な人怖い人いるから、、、😫
でも、殴られたり掴まれたりしなくて本当によかったですね💧
イライラするけど、すみませんって言って立ち去るのが1番かもしれませんよね😧💦

osaru🙈

こちらが良ければ☞こちらが避ければ


の、間違いです。すみません🤫