
1歳の娘が胃腸炎で不安です。寝てばかりで尿量少なく、唇が乾燥。脱水かどうか心配。様子を見るべきでしょうか。
初めての病気で不安になっています。
アドバイスをいただきたいです。
1歳になったばかりの娘が胃腸炎になりました。
土曜の夜、6回ほど嘔吐して救急に連れて行ったところ胃腸炎と診断され、昨日小児科に連れて行きました。吐き気どめだけ処方されています。
昨日、今日とグッタリしていて4時間ほど寝て起きたら50ccほど水分補給。その後すぐ寝るを繰り返しています。
胃腸炎の時って一日中寝てばかりなんでしょうか?
尿の量はいつもより少なく、唇が乾燥していますが、血色は良いです。
脱水なのか、様子見で良いのかわかりません。
- まっきー(6歳)

ゆう
私もこの前の冬に家族全滅のノロにかかりました💦
尿の回数や量が少なかったり、唇が乾燥しているときは脱水の疑いがあるから、相談しにきてと言われました!
しんどそうにしているところ、病院に連れていくの可哀想だし大変ですよね💦
病院に電話してどのようになったら、再受診したらいいか聞いてみるのもいいかもしれないですね。
早く治るといいですね😖

h__mama⑅︎◡̈︎*
看護師してます🙋
胃腸炎だからと言うか体調不良でだるいからぐったりしてるんだと思います。
尿の量が少なくて唇乾燥していたら脱水傾向だと思います!
寝て起きたらこまめに水分を取るようにしてください!
水分とるだけでも吐いちゃうようなら点滴が必要だと思うので受診した方がいいと思います!

まっきー
まとめてのお返事ですみません。先程病院に電話したところ、とりあえず様子見で、水分取れない状態になったら来るように言われました。
今のところ吐いたりしてないのでこのまま様子見ようと思います。
皆さまありがとうございました!
コメント