
里帰り育児中で助けられているけど、疲れてしまう自分が情けない。帰宅後の家事と育児に不安がある。
我が子は死ぬほど可愛い〜!でもちょっと育児疲れた〜!
って言っても今は里帰り育児中。
両親や兄弟が泣いてる時はあやしてくれたり、家事もやってくれているし、今の私は夜の授乳頑張ってるぐらいしかない。。
夜おっぱいあげたりすんなり寝てくれて無駄な夜泣きもないし
周りと比べてかなり楽で親孝行な娘だと思います。
なのに、あー疲れたー、、って思ってしまう自分が情けないです( ; ; )
再来週旦那の待つ家に帰りますが、家事に育児に、、出来るのか今からとっても不安です。
- みさき(5歳9ヶ月)
コメント

mama
16歳ですが未だに疲れます😂😂

yoshi8670
情けなくなんかないです(^^)
その時その時自分は我が子に向き合って奮闘してるんやから私は今日も頑張った!って褒めてください(。•ᴗ•。)♡
夜中の授乳は大変ですよ(^^)
早く朝までぐうぐう寝たいです笑
-
みさき
ありがとうございます😭
ちょっとの物音を気にせず眠れる日がくることを楽しみに笑、頑張ります☺️❤︎- 5月27日

ha♡♡
わたしは二人とも里帰り出産してませんが
何とか頑張れてますよ😊
やっぱりしんどい時もたくさんありますが😭
不安もあると思いますがお家に帰ったらゆっくり自分のペースで頑張りましょうー( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
-
みさき
凄い!そうなんですね😭
自分のペースを早く作れるように頑張ります!!- 5月27日

つばさ
産後なのでたぶんちょっとのことでも疲れるんだと思います💡
私は育休中ですが未だに娘のお昼寝の時に一緒に寝てて夜ご飯作るの間に合わなかったみたいなことたくさんありますよ😂
-
みさき
今までよりもすごく疲れやすくなってる気がして、、😭でもつばささんの経験談でげんきでました😭
- 5月27日
みさき
16歳だと反抗期や思春期で赤ちゃんとはちがう大変なことが待ってますよね、、!お互い頑張りましょう😭👍🏻