

ママリ
詳しくないのですが、学校の健康診断では尿蛋白など調べるだけで妊娠反応は調べないんじゃないのかな?と思いますがどうなんでしょ。。。

🍄
学校の尿検査は妊娠の結果は出ないと思います、蛋白とか血が混じってないか糖とかだけだと思いますよ!

退会ユーザー
学校の尿検査は病気が隠れてないかの検査なので、妊娠検査はしないと思いますが…

退会ユーザー
学校のは健康診断の尿検査ですよね?
妊娠判定する尿検査と、健康診断での尿検査だと目的が違うので学校での尿検査じゃ妊娠してるかはバレないですよ!
健康診断の尿検査は、蛋白、尿糖、血尿の検査ですが妊娠判定はhcgというのを測っています!
高血圧とかあると蛋白がプラスになったりして再検査などあって、再検査になれば話さないと行けないとおもいますが特に何も無い妊婦さんでも妊婦健診で尿検査ありますが、蛋白尿糖血尿はマイナスですので、健康体であれば引っかからないとおもいますよ😊

ママリ
おそらく学校の尿検査は、尿糖と尿蛋白を調べるくらいなので妊娠しているかどうかはバレないと思いますよ💡

ゆえまむ2
残念ながらそれは無理だと思います。
とりあえず親に話して、それからどうするか←尿検査のこと)決めた方がいいと思います。
遅かれ早かれ言わなければいけないことですので、これを機に親に言った方がいいと思います。勇気がいるかもしれませんが頑張ってください!

おチビ
今何周目なのですか?
陽性が出る検査をするかどうかは分かりませんが、家の方にも相談して何かと手伝ってもらう方がいいかと思われます。
実際私17で妊娠して、18で出産しております。
親とも仲悪く、縁を切った関係にあります。
手伝ってもらえないと結構苦労しますよ😔
病院側から、妊娠反応以外の話をしてもらうというのはどういう意味ですか?💦
理解力なくて…😱

YuuuRin
学校で行う尿検査は、血尿・糖・蛋白を調べ腎疾患や糖尿病を検査する物です。
妊娠しているかを尿検査で確かめるためにはhcgというホルモンを検査しなければならないので、全く別の検査だと思いますよ!

ゆぴママ
いや、さすがに学校には言うべきだと思いますよ。
辞めないのであれば😓

sa-ya
この場合、付き合ってる人だけでは済まないです。
未成年ですし、学生という事もあり、両親には今にでも伝えるべきです。
怒られますよ。
でも、話さなければどんどん赤ちゃんは大きくなり、そのうち学校中にバレます。
バレるのがまずいなら親に話して学校と相談して辞めてしまうのが一番の方法だと思います。
検査内容のことですが、病院と相談の上そう言った対応はしてもらえるかと思います。

まちこ
いやいやいやいやいや、まずは、ご両親に話しましょう。
貴女は現在ご両親の庇護下にいます。
全ての責任はご両親にあります。
学校に対して責任を持つのも、学校と話し合うのもまずはご両親です。
衣食住を用意してもらい、高校に通わせてもらい、全て「与えてもらっている」ものです。勘違いしてはいけません。
貴女と交際相手がすべきことは、決めることではありません。まずご両親に頭を下げて意思を伝え、命の責任を取れると認めてもらうことからです。
ご両親が「大丈夫だ」と思ってくださったときから貴女は大人として、命を預かる者として決定権を持つはずです。
高校生だからとか、若いからとかデキ婚がどうこうとか言う気は更々ありません。
ただ、この質問に関しては間違っていると思ったか書きました。

り(19)
私も今妊娠中の今年高三だった年のものです。わたしは2年の最後に発覚したのですが、学校よりも先に親にゆった方がいいと思います。ちゃんと自分と意思をゆって産むのか産まないのか話し合ったほうがいいとおもいます。
親は本当に頼りになるのでゆうのをオススメします。言わなかったところでいずれバレます。

退会ユーザー
こんばんは。おそくにすみません😓
妊娠の検査には、それ専用の試薬を使います。 普通の学校の尿検査では、尿血糖や尿タンパクは調べますが、(それ専用の試薬を使います)妊娠の検査はしないので、(妊娠専用の試薬を使わない)学校の尿検査では妊娠はわからないと思います。
私も今高校2年で妊娠9ヶ月です。
私は両親になかなか言えず、妊娠7ヶ月くらいにやっと言えました。言いづらいと思いますが、いつかはバレる事ですし、遅く言うより早く言って病院に行った方が赤ちゃんのためです。
頑張ってください。
-
rrr
なら良かったです。
私も今なかなか言えなくて悩んでいます...。
お互いがんばりましょう☺️- 5月27日

ua
こんにちは ! 検索から飛ばさせてもらいました ! ! 私も今高校2年生で妊娠しています 。
質問と違う事を逆にお聞きさせてもらうんですが、両親には伝えましたか ?

maru
学校の尿検査では妊娠の結果は出ないと思いますが、ご両親に正直に話した方がいいですよ😭とても勇気のいることだと思いますが、学校のこともあるので相手の方、両家ときちんと話し合うのが優先だと思います。
本当にできるのかは分かりませんが、誰かから聞いた話によれば休学して出産し、落ち着いてから学校に復帰?した子がいるという話を聞いたので、せっかく高校二年生になってますし、辞めずに行けるのならその形で行くのがいいと思います😀💦
もし行けなさそうなら定時制などに転入する手もあると思いますし。
まずは勇気を出してお話ししてください、確かに両親は怒ったり、若くて妊娠に悲しく思うかもしれませんがせっかく授かった命のため、娘さんのためならきっと協力してくれますよ👍
コメント