
生後1週間の赤ちゃんが昼間よく寝ていても、夜はまだ規則正しい睡眠リズムを作れていない可能性があります。その時期はまだ関係があるかもしれません。
生後1週間の子は昼間たくさん寝たからって
夜寝ないもんですか?
それともまだこの時期は関係ないですか??
ぜひ教えてほしいです!!✨
- ののまま(6歳, 8歳)

みう
この時期は昼夜逆転しやすいですが、昼寝てても夜寝る子もいるので関係ないような気がします😊

とっし
関係ないと思います!
一日中寝ている子、ほとんど寝ない子、昼夜逆転している子、いつも同じ時間に起きる子など様々です😊
上の子は昼も夜も起きてて極端に睡眠時間短かったですし、下の子は21:00〜2:00が覚醒時間でした!
ちなみに助産師さんの話だと産まれたばかりの赤ちゃんは夜中起きる傾向があるそうです。

退会ユーザー
関係ないと思います!
新生児の頃昼間よく寝てる息子ですが夜も寝てくれます。
逆の時もありました。
コメント