※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりのうさぎ
家事・料理

一歳と八歳の子育て中です、共働きをしており、帰りも遅く、なかなか家…

一歳と八歳の子育て中です、共働きをしており、帰りも遅く、なかなか家の片づけができず、毎日その片付いていない部屋をみてまたイライラしてしまいます。
子育て中でも家がきれいな方もたくさんいますし、
どうしたらきれいな状態を保つことができるのか教えてほしいです。
また上の子は、出したものがいつもそのままでいつもそのことで注意をしますが、同じことの繰り返しで、毎日毎日イライラしてしまいます。また、あれがない、これがない、というようなことが多く、よけいなことで喧嘩になりやすいので、やはり家が整頓されてないからだなーと反省しています(>_<)
なにか時間がない中でもこうするとよいなどがあれば教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゴーヤママ

私も家がとっ散らかっている身なのですが…😂
テレビで綺麗なお宅を訪問されている時に、子供が片付けやすいようにおもちゃの住所を決めてあげるってのを見ましたよ!
例えばここには積み木を片付ける場所には、マスキングテープなどで積み木って書いて貼ると子供は片付けやすくなるとか!(本当か分かりませんが笑)

我が子はまだ小さいので文字も読めず何も分からずなので試せていませんが、8歳であれば試す価値はあるのかな〜?と思います😊

  • もりのうさぎ

    もりのうさぎ

    早速の返信ありがとうございます😊
    そうですね。いろんなものの住所が全く決まってないです…💦おもちゃ箱に色んなものが散乱してます。時間があるときに、早速試してみます。アドバイスありがとうございます。

    • 5月26日
ゆうごすちん

うちも同じような感じで日々イライラしています😂
片付けるコツというよりは…やはり物を減らす!しかないと思います。
ミニマリストのコラムか何かを見たら、おもちゃも箱に入るだけ…入り切らなくなった分は捨てるそうです。
友達の家に行っても片付いてる家は収納スペースに余裕がある気がします💦
私はもったいないの性分のため、なかなか捨てきれないのですが😂
物を探すのがまたイライラするので、よく使う物の置き場所は決めるようにしてます。
子供のおもちゃも種類ごとに分けてます。でも習慣なので一緒に片付ける時間を作らないとなかなかできるようにならないですね😞

deleted user

うちは結構いつも綺麗な方です🙂
リビング収納がたっぷりあるので、おもちゃは列車、積み木、レゴ、ロボットなど分類ごとにBOXを作り、そこに収納してもらってます。定位置があるので子供でも覚えられます😊

幼稚園グッズや服も入れているので、毎朝自分で出して着替えて準備ができる状態です✨大人の物も同様なので、物を探す時間は基本的にありません🌟一応家中の収納に何が入ってるかノートに図で書いてるので、万一私に何かあっても家族が分かるようになってます🎶子供も習慣になってると毎晩片付けてくれますよ🥰

まずは収納場所をしっかり確保するか物を減らすことから始めて、使いやすい位置によく使う物を配置するといいかなと思います🙆‍♀️