🔰はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月すぎでしたが、ハイハイは自然にできるの待った方が腰にいいみたいですよ。
さらい
11ヶ月でしました。
歩行器は7ヶ月からつかってます
すずむし
9ヶ月になりたてですが、ズリバイは8ヶ月と25日目にしました。
そっからの成長は早く、はいはいはまだですが、おそるべしズリバイのスピードです🤣
うちは6ヶ月から歩行器に乗せてました。
歩行器は賛否両論あるかと思いますが、うちの子乗ると機嫌が良かったのでついつい乗せてました(笑)
🔰はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月すぎでしたが、ハイハイは自然にできるの待った方が腰にいいみたいですよ。
さらい
11ヶ月でしました。
歩行器は7ヶ月からつかってます
すずむし
9ヶ月になりたてですが、ズリバイは8ヶ月と25日目にしました。
そっからの成長は早く、はいはいはまだですが、おそるべしズリバイのスピードです🤣
うちは6ヶ月から歩行器に乗せてました。
歩行器は賛否両論あるかと思いますが、うちの子乗ると機嫌が良かったのでついつい乗せてました(笑)
「歩行器」に関する質問
聞いてください。意見ください。腹立ちます。 今日娘と息子の誕生日プレゼントを買いに トイザらスに行こうと話していました。 ですが今月義母も誕生日らしくて 「いつもお世話になってるから義母のも買わなくちゃ。商業…
5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちをマスターしてるのですが次の段階は伝い歩きですか?💦 歩行器は使える月齢がきたら使わせたほうがいいんでしょうか? 足の力が生まれつき強く、歩行器使わせたら家中破壊しまく…
おかんが、生後半歳ぐらいから使ってたベビージャンパー? ジャンパルーを、 10ヶ月なったくらいからもう歩行器でいいんじゃない?って 西松屋で歩行器を買いました。 けど実家はそんな広いってわけでもないし、 甥っ子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント