※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がうつぶせで寝るのが好きで、夜は不安。仰向けに戻すが、またうつぶせになる。うつぶせで寝かせても大丈夫でしょうか?

生後9ヶ月の息子がいるのですが

うつぶせ寝が寝やすいみたいでよくうつぶせで寝ます
昼間私が起きてる時にやられるのは構わないのですが
夜はなんだか不安です😅

毎回仰向けに戻すんですが結局いつの間にかうつぶせで寝てます😅


うつぶせのまま寝かせてても大丈夫でしょうか(-_-;)

コメント

deleted user

9ヶ月なら首などもしっかりしてるはずですしあまり気にしなくて大丈夫かなと思います😣
顔だけ埋もれないように気を付けてあげれば自分で寝返りしますし顔も横に向けてると思うので😊

❤︎

うつぶせ寝心配になりますよね!!

あまりよくないとは思いつつも、うちの子もすぐにうつ伏せで寝るので、気付いた時には直すようにしてますが、一応顔まわりにはタオルや掛け布団などが掛からないように気をつけてます!
あとは仰向けに直すより横向きに直して寝かせると、そのまま寝てくれることが多いような気がします☺️

  • ねね

    ねね

    ありがとうございます(^-^)やってみます!

    • 5月25日
ひとみん

うちの子もうつぶせ寝が好きで、寝返りし始めてからほぼうつぶせじゃないと寝ません😅
以前は仰向きに戻してたんですが、怒ってまたうつぶせになるので諦めました💦

mariebelle

うちも9ヶ月でうつぶせ寝大好きです。ハイハイし始めてから自分でおすわりもするようになったんですが、うつ伏せ寝から起きて勝手に正座してるときあります😂笑 昨日はそのまま泣いてました😅 首を自分の力で持ち上げられると思いますし、そこまで心配はないかと思いますが、朝顔が浮腫んでるのが気になります。。念の為寝具はキレイに保つようにしてます。ただうつ伏せだとよく寝ますね😖

ま

うちも昼寝も夜もうつ伏せ寝です!
初めは戻してましたが
自分で顔も動かすので
大丈夫かな、と😊