![やみつきレタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
友人は同様の血液検査で性別わかったーと言ってました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
NIPTですか?クアトロですか?
-
やみつきレタス
私は、クアトロの検査をしました。
- 5月26日
-
ママリ
私はNIPTを受けましたが、性別確定しました!
クアトロも染色体検査なので、性染色体組み合わせが、XXかXYかわかると思います😊
やみつきレタスさんは女の子ということなので、XXだったんだと思います🎵
女の子の場合、ごく稀に男の子になる場合もあるみたいですが、確率的にはほとんどないみたいなので、女の子確定だと思います😊
(Y染色体の方がX染色体より小さく、隠れている場合があるみたいです…)- 5月26日
-
やみつきレタス
ありがとうございました!ぶたまんさんはNIPTを受けたのですね(^^)
上の子は7カ月まで性別が分からなかったので、検査でこんなに早く決定したので、びっくりです。
旦那が男の子希望だったので、少し結果にガッカリしてましたが、検査をして今のところ、異常が無いだけ良かったと思います。- 5月26日
-
ママリ
正直受けることに私は抵抗があり凄く悩みました💦
しかし顕微で妊娠&35歳で出産で若くないみたいなので、旦那の強いし希望もあり受けました!
うちはずっと不妊治療をしていたので性別にこだわりはありませんでしたが、旦那はやはり同性の男の子が欲しかったみたいで嬉しいみたいです😆
私は2人目を授かれるなら、女の子がいいです!
姉妹なら大きくなっても助け合いできますし、いいですね👶💕
エコーではまだ性別を言われてないので、ちょっと楽しみは減ってしまいましたが…我が家も染色体異常はなかったので、賛否ありますが受けて良かったです😊
週数近いですね🎵
お互い元気な赤ちゃん産めますように❤️- 5月26日
-
やみつきレタス
ありがとうございます😊私は、バセド病の治療をしながら2人とも、ホルモン注射と排卵誘発でできました!
上の子が35歳で下の子は37歳の出産となり、今回は検査をしました^_^
お互い何も無くて良かったですね❗️
温かい言葉ありがとうございます😊お互い頑張りましょう( ^ω^ )- 5月26日
-
ママリ
こちらこそグッドアンサーまでありがとうございます😊
ご自身の治療されながら、お2人授かれ喜びも倍増ですよね💕
我が家は重度の男性不妊で顕微しか無理なので顕微で妊娠しました🤰
旦那も責任を感じてる部分が大きいので、私以上に不安だったみたいです💦
もちろんこれで全てわかった訳ではありませんが、安心してマタニティライフ楽しめますね💕
可愛い姉妹のママさん頑張ってください❤️- 5月26日
やみつきレタス
ありがとうございました!4カ月すぎなのに、先生が100パーセント女の子と言っていたので(^^)スッキリしました!