寝るときにクーラーをつけていますか?室温は何度くらいですか?蕁麻疹が出る娘が23度で快適に眠れるけど、私は寒いです。23度は適切でしょうか?
みなさん、今の時期寝るときクーラー
つけてますか?
つけてたら室温何度くらいにしてますか?
うちの娘は暑いと蕁麻疹がでて、
頭をかきむしって何度も起きるので
色々ためして、23度くらいなら
起きずに寝てくれてるんですが、
なにせ私は寒くて02(*_*)
23度ってよくないですかねー?
でも蕁麻疹がかわいそうで(;_;)
何度も起きるのもつらいし、
みなさん、どうされてますか?
- さっちゃん☆(7歳)
コメント
ママリ
つけてます!27度設定です😊💦
tama
一昨日からエアコンつけてます☆
23度は子供でも流石に寒すぎな気がします。服で調整したらどうですか?
私は27度に設定し、空気が回るように扇風機も稼働させてます。
エアコンは朝の4時ぐらいに切れるように設定し、扇風機は起きるまでずっとつけっ放しです☆
-
さっちゃん☆
エアコンは26度で設定して
室温が23度なんですが、やっぱり
寒いですよね(;_;)
服装も半袖と半ズボンなんですが
起きちゃうんですよね(;_;)- 5月25日
-
tama
起きちゃうんですね💦
けど、あまり部屋を寒くしすぎると、エアコンが切れた時に外との気温差が激しすぎて、すぐにではないですがだんだん蓄積されて夏バテになっちゃいますよ💦
私は去年、それで息子を夏バテにさせちゃいました💦
扇風機を弱に設定して子供の足元に風が行くようにしたら、少し涼しくなりますよ☆- 5月25日
-
さっちゃん☆
夏バテですか?(;_;)
症状としてはどんな感じですか?
今からすごく不安です(;_;)
扇風機使おうと思います😢
tamaさんは27度設定で
室温どれくらいですか?
服装とかもよければお願いします😭✨- 5月25日
-
tama
まだ夜だけエアコンの時は夏バテにはならないかもしれないですが、昼も入れ始めると今の状態は夏バテになりやすいかもです💦
息子がすごい汗っかきなので、去年は良かれと思って寝てる時も、エアコンを26度に設定して、合わせて扇風機も回して室温を24〜25度にしてたんですが、息子が夏バテになった時は最初はご飯をほとんど食べなくなり、その頃離乳食の食べムラがあったので、まただと思ってたら、凄い寝るようになり、汗もあまりかかなくなり、その後、発熱、嘔吐、下痢で病院に行ったら夏バテからの軽度の熱中症で胃腸の機能が弱ってました💦
今はエアコンは27度設定で室温は27.5とかです!メッシュの半袖肌着に腹巻付き半ズボンのみです☆- 5月26日
-
さっちゃん☆
うちの娘、まさに今
ご飯たべないし、すぐ眠たくなります。
まさかの夏バテですかね?(;_;)
日中はエアコン28度でほとんど
つけずに過ごしてるんですが(;_;)
元気もあるんですけど(*_*)- 5月26日
-
tama
少し暑さにやられてるのかもしれないですね💦でも、元気なら大丈夫だと思います☆
息子の時は元気だけど、いっつもと少し違うな〜あんまりご飯食べてないからかな?って感じでした☆
夏の暑さはこれからですし、お互いに気をつけてあげましょうね(^^)- 5月26日
たろ
24℃設定でつけてます😀
室温は23.5~25℃ぐらいです💫
うちの子も25℃超えると暑くておきます😭😭
-
さっちゃん☆
うちのこも24度とかになると
30分もたたないうちに
起きちゃうのでエアコンが
かかせません(;_;)- 5月25日
りな
27度で付けてます!😂
-
さっちゃん☆
27度でつけて、だいたい
どのくらいの室温になりますか?- 5月25日
-
りな
今の室温26度です✨😊
- 5月25日
-
さっちゃん☆
ちなみに服装や掛け布団など
どうしてますか?- 5月25日
-
りな
上の子は肌着に薄い長袖パジャマの袖をまくって着せてます!布団は蹴っ飛ばしてる為、着てないです😂
下の子は肌着に半袖シャツ+長ズボン。お腹にだけタオルかけてます😊- 5月25日
-
さっちゃん☆
起きたりはしないですか?
- 5月25日
-
りな
上の子は一度寝たら、何しようが起きないです😂下の子はたまに起きますが、指しゃぶりしながらすぐに寝ますよ😊
- 5月25日
-
さっちゃん☆
うらやましいです😂
夏バテしちゃうとこまるので
色々とためしてみます😞
ありがとうございました♥️- 5月25日
しめじ
うちではまずがっつり強風24度設定くらいで一気に部屋を涼しくしてから微弱27〜28度設定にしてます。二階の寝室は熱がこもるので合わせて扇風機の弱風を上に向けて使ってます😊
この時期はまだ湿度が低い分クーラーをつけるとすぐ涼しくなるけどそこからの調整が難しいですよね💦
-
さっちゃん☆
ほんと難しいです(;_;)
朝方は冷えるので、エアコンの
温度あげないと、また起きちゃうし😞- 5月25日
千香
26度くらいに下がるまで除湿つけて,そこからは扇風機だけです!
蕁麻疹可哀想ですね😢
寝てくれるなら大人は着込んで我慢ですかね(´-ω-`)
-
さっちゃん☆
蕁麻疹すごくできるので
かきむしって起きての繰り返しで
頭にもできるので髪の毛
むしったりしちゃいます(T_T)- 5月25日
-
千香
薬は処方されてますか?
私も産後に蕁麻疹が出てしまったことがあるので辛さは分かります😭- 5月26日
はじめてのママリ🔰
エアコンの電気代が1番かかるので、まだ昼間も使ってないです。
今のところ、扇風機で耐えられるので、付けるとしたら扇風機だけです
さっちゃん☆
やっぱりつけますよね(^_^;)
うちは26度設定にしたら
丁度部屋が23度くらいに
なります(>_<)♥️