![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日、産婦人科に行って、胎嚢確認しました!次は2週間後に行きます‼予定…
今日、産婦人科に行って、胎嚢確認しました!
次は2週間後に行きます‼
予定日はおそらく1月15日だけど、帝王切開になるので、12月末かなー?って今日の段階では言ってました!
職場の人に伝える時期は何も問題なければ安定期に入ってからがいいかな?って思っているのですが、今年の4月後半から育休から復帰して、一年経たずに産休にはいることになるので伝え方に悩んでいます^^;
私が二人目欲しくて、夫は一人っ子でいいって感じだったのですが、保育園決まって復帰も決まったあたりで急に夫が二人目欲しいってなりまして、色々話し合った結果、2歳差2学年差を目指していましたが、授かりものなので予定通りには授かれないよなーって思ってそのまま復帰したのですが、今回お腹に来てくれました(´∀`)
そのこと自体は嬉しいのですが、職場からしたら復帰しなきゃよかったじゃん…ってなるかな?って思うのと、年末が1番忙しい職種なのにその時期には産休に入ることになるので、迷惑かけるなーって思って^^;
職場の人はみんな子持ちで、2人目いつ頃考えてる?とか若いうちに大変な時期終わるように産んだ方がいいよって言っているし、自分の事のように喜んでくれるのは予想出来るのですが、だからこそ心苦しくて^^;
皆さんならどう思いますか?
また、伝え方はどうしますか??
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
私であれば、上司には安定期になってから伝えます!予定を組む人だし、1番知っててほしい人です☺️
他の方には妊娠が目で見て分かるくらいでいいと思います☺️
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
そうしようと思います(´∀`)