
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
普通に食べてましたし気にしたことなかったです(・∀・)

退会ユーザー
わー気づきませんでした‼気になりますね(^^;)
グリコに電話して聞いてみてはいかがでしょうか??
私は妊娠してから、食品で気になることは結構企業のお問い合わせダイヤルに電話して聞いてみてますよ♪丁寧に教えてくれます(*^^*)
-
ぽかぽかぽか
なるほど❗その手がありましたね❗
妊婦は食べないでくださいとは書いてないけど、なんか微妙な言い回しですよね💦- 3月11日
-
退会ユーザー
たぶん、機能性食品って健康な人を基準に考えてるから、一応そういう書き方をされるのかもしれませんね☆
とにかく聞くのが一番正確です(*^^*)
何か分かったらぜひ教えてください(笑)- 3月11日
-
ぽかぽかぽか
ややこしい表現やめてほしいですよね💦
今日はもう問い合わせの電話、時間外なので今度問い合わせてみます❗- 3月11日

ままり
気にしなくていいと思います。トクホと違って機能性表示食品は企業が科学的根拠に基づいて許可を得て書いているだけだし、それは健康な人に向けての根拠だから、例えばこれを食べたら便秘解消とか表示は出来るけど、それを信じて妊婦が食べたとしても解消されるとは限らないからそう表示しているだけだと思います。
血液サラサラ玉ねぎ販売なんて書いて販売するかもしれないけど、どの玉ねぎだってその効果はあるし、でもドロドロし過ぎた血液の人や妊婦は例外ですよ。って事です☺
-
ぽかぽかぽか
そうなんですね😊ありがとうございました〜。
- 3月12日
ぽかぽかぽか
私も好きで食べてたんですけど、よく見たら、対象者のとこの言い方が気になって💦