
コメント

りい
妊娠おめでとうございます❤️❤️
わたしは、くにかたウィメンズ
クリニックに行ってました( ^ω^ )
この病院は出産は行ってないので、
9ヶ月くらいまで検診でお世話に
なって、臨月に入る頃に紹介状を
書いてもらって出産出来る病院へ
転院しましたよ〜✨👌
ちなみに、予約制ではなくて
来た順の診察になります(^^)
旦那が自営業という事もあって
休みが不定期だったので、
空いた時間に一緒に検診行って
ました♡
そういう面では予約制ぢゃなくて
助かったかな(笑)
土曜日は空いてるんですけど
日曜日は休診です(T_T)💦
エコーが3Dや4Dがないので
白黒になりますけど😩
あと、わたしの友達が元産婦人科
勤務で山内産婦人科がいいよ〜
って言ってました😍✨
行った事ないので詳しいこと
分かりませんが😭😭
最近、妊娠した友達は知り合いに
いろいろ聞いたら
さわだレディースクリニック?を
勧められたらしく、そこに
通ってます!
あまりお役に立てずすいません💦

退会ユーザー
おめでとうございます♡
妹尾の三宅医院は旦那さんも一緒にエコー見れますよ!
先生が何人もいるので、合わない先生がいてもずらせます🙂
ただ、形成外科や小児科も会計が一緒なので予約しても待ちます😅
そこが大丈夫ならおすすめです
-
reno
はじめまして🙈🌸
ありがとうございます😊
三宅医院も気になっていました!
問屋町にも出来たので、そこもいいなーと思っていたところでした😆💋
一緒に入れるのですね🙏先生を選べるのもいいなーと思います🤭- 5月25日
-
退会ユーザー
問屋町の方は行ったことないですけど空いてそうでいいですね♡
三宅医院はマタニティヨガとかあったりいいですよ〜💗
エンジェルメモリーというカードをお金払って作ればエコーも録画出来て携帯で見れます!- 5月26日
reno
丁寧にありがとうございます🥺💋
すごく助かります😆
調べてみたいと思います!
中々hpには付き添いがokか書いておらず困っていたので、貴重なご意見聞けて助かりました🙈💓
りい
妊娠3ヶ月か4ヶ月
くらいまでは、
おしも(子宮?)の中に
機械いれて赤ちゃん
見てたので1人で
診察室に入ってました💦
4ヶ月か5ヶ月に
なった頃から、
お腹の上から機械当てて
赤ちゃん見れるように
なったので
その時は旦那も一緒に
診察室に入って
エコー見てましたよ❤️
くにかたウィメンズ
クリニックは、
初めて旦那がエコー
見る時に
これが赤ちゃんの胃で
これが背骨で、って
説明してあげてました(笑)
確かわたしは、初期は
何回か1人で検診行って
看護婦さんに
旦那連れて来たら
一緒に部屋入れますか?
って聞きました( ^ω^ )
ホームページには書いて
ないですもんね😭😭💦
いい病院が見つかる事を
祈ってます♡♡
reno
親切にありがとうございます🥺💋
以前別の内容で
ウィメンズクリニック・かみむらさんに通っていたのですが、先生もすごくいいのですが、そこは男性立入禁止と書かれていたので、妊娠したら、変えようかなーと思っていました🙈
1回通っちゃうと変えにくいので、
すごくここでいただける情報が助かります😂💓💓