※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまま
家族・旦那

離婚について今、旦那に離婚したいと言われています。原因は私が子育て…

離婚について

今、旦那に離婚したいと言われています。
原因は私が子育てと自分の自由時間を優先し、旦那をほったらかしにした為です。
他にも理由はありますが、旦那は不満を溜め込んで爆発した感じです。
家族の事より自分の幸せを優先したいそうです。
子供の事はとても可愛がってますが、私の事は好きではないと言われました。

私は以前仲良く過ごしていた時に戻りたいので話はしてます。
戻れるかわからないと言われてます。

もし離婚になったらどうなってしまうのか想像もつかなくて不安です。

この状況で何かアドバイス頂けたら幸いです。

コメント

もも

戻りたいなら、誠意を見せるしかないですよね!
どうしても話し合いをして旦那さんが折れなかったら、とりあえず別居、という形でもいいんじゃないですか。

  • そうまま

    そうまま

    そうですよね。。誠意を見せる為、直して欲しいことを言ってもらい、それを実践していこうと思ってます。
    別居すると変わるんですかね。。
    それとも気持ちが離れてしまうんでしょうか。。
    別居は旦那に提案されてます。

    • 5月25日
  • もも

    もも

    うちは別居経験ありです。離れてお互い冷静になれるし、子どもに会えないから寂しいって思うみたいですよ。
    私達は別居からまた再構築しましたが、お互いやっぱり変われなかったので離婚になりますが、そこで変われたらまた戻れると思います。

    • 5月25日
  • そうまま

    そうまま

    ももさんは今シングルマザーですか??

    もし差し支えなければ離婚理由聞いても大丈夫ですか?

    • 5月25日
  • もも

    もも

    これからシングルになります。理由は性格の不一致ですね。

    • 5月25日
  • そうまま

    そうまま

    これからなられるんですね。。
    不安ですよね。。
    やるしかないんだとは思いますが。。

    性格の不一致なんですね。生活しているとやっぱりありますよね。。

    • 5月25日
  • もも

    もも

    不安もあり、楽しみでもあります。3歳まで1番近くで成長見れたことには満足してるし、旦那のストレスから解放されるし。
    私も今回は旦那から離婚の申し出がありました。息子のために迷いましたが旦那のために変われる自信もなかったです。私だけが変わらないといけないことにも納得できなかったので。

    • 5月25日
  • そうまま

    そうまま

    旦那さんからのストレス。。
    辛かったですよね。。
    納得できない状況であれば変わるのは難しいですよね。。
    やっぱりお互いが変わろう!って思ってもらえるといいんですがね😭

    • 5月25日
deleted user

自分が逆の立場だったら…で考えるのがいいのかなぁと。
旦那さんが、仕事や育児、自分の趣味ばかりに夢中になり自分を放ったらかしにしていたらどんな気持ちになるか。そういうときに旦那さんに何を求めるか。

原因がわかっているなら、それを変えるって姿勢をみせていくしかないと思います。

  • そうまま

    そうまま

    そうですよね。。
    実際旦那にもそういう時期があったのでイライラしてしまってました。。
    でも見えていなかったなって思いますし、言い合えない状況だったのが凄く悪かったのだと思います。

    今はそれを変える姿勢を見せていきます。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、上の子が生まれて2、3年は夫婦仲が最悪でした。原因は、結婚して引っ越した主人の地元での生活に慣れなかったこと、初めての育児でのストレス、それを全て主人にぶつけてしまっていたことです。

    一言ではいえないですが、やっぱり正直に素直な気持ちを表すのが一番だと思います。うちは主人が耐えてくれて、主人のおかげで今に至ります。
    お互い、相手への感謝の気持ち、相手を思いやる気持ちは大切にしています。そんな話をしたことはありませんが、時々主人がみせてくれるそういった姿が嬉しく、私も心がけるようにしています。

    結婚を決めた相手です。
    まだまだ変わっていけると思います。
    自分の気持ちばかりを前に出さず、旦那さんの気持ちも受け入れながら、少しずつでも関係が戻っていけたらいいですね。

    • 5月25日
  • そうまま

    そうまま

    感謝したりはしていたんですが、夫婦生活がやはりなくなってしまっていての不満と私の言動が嫌にさせてしまっていました。
    気づくことができなかったのもあれですが、旦那にはその歳でわからないの?と責められました。確かにこの歳でわからないのはあれかもしれません。
    指摘されたことで学ぶことが出来ました。
    それを真摯に受け止めて誠意を持っていきたいと思います。

    変われることを祈って頑張ります。
    ありがとうございました!

    • 5月25日