※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
子育て・グッズ

英会話を習わせた方の体験を知りたいです。

一歳のお子さまが居る方で英会話を習わせている方いらっしゃいますか?
英会話を習わせた方がいいのか迷っていて…
習わせてみて良かった、悪かったなどあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

めぐ

私自身、3歳から小学生一杯ですが英会話行っていました。旅行へ行く程度であれば、最低限のコミュニケーションは取れるので特に困ったことはありません。夫は、NYに住んでいたのでペラペラです(TOEICは、950点以上です)

自身の子供には、歌など聞かせたりしていますが、習わせることは考えていません。子供は覚えるのも早いですが、忘れるのもとても早く、常に会話出来るような環境でないと、英語を忘れてしまうので😅私と夫もまさにそうで。夫は、小学生高学年で帰国し、お兄さんとの会話は全て英語。家庭教師(ネイティブ)を週に2回来てもらってもギリギリだったと言っています。

英語を習わせて、どこまで持っていきたいかだと思いますよ。コミュニケーションを取ることを楽しむ程度、であれば英会話通わせても良いかなと思いますが、本格的に英語を喋れるようにであれば常に英語を使える環境だったりでないと難しいかな…と。

  • パン

    パン

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    実際に通われていた方のお話を伺えて参考になりました✨
    子供は忘れるのも早い…確かに…
    覚えるのが早いだけに頭がいってました~😅
    今は小学生から英語の授業があると聞いたので、まずは英語に慣れてくれれば程度にしかまだ考えてなかったのでまずは体験教室にでも行ってみようかな…?と思いました☺️

    • 5月25日
  • めぐ

    めぐ

    それならいいと思いますよ~✴️大手もありますが、個人でも良い先生がいるので、あちこち体験行ってみると比較が出来て良いと思います!(勧誘もキツイところもあるので、数ヶ所行くのは大変ですが💦でも、数ヶ所行って実際に見てみるのをおすすめします!)

    • 5月25日
  • パン

    パン

    個人も含めて何ヵ所か体験行ってみようと思います✨
    勧誘も…頑張ります…😅笑
    色々教えて頂き、ありがとうございました🎵

    • 5月25日