![こはるん♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日の娘が赤いですが、黄疸や酸素の数値は正常。検査も異常なし。食事や排泄に問題なし。次回検診まで待っても大丈夫でしょうか?
生後8日になる娘がいます。
産まれた時、少し赤黒い顔をして産まれましたが、酸素の数値も黄疸の数値も正常で、私のいきみ具合で赤黒くなったのだろうと言われ、じきに良くなりますよと言われました。
それから入院中は毎日黄疸の検査やサチュレーションの数値を測ったりしてもらいましたが、特に異常はなく一昨日無事に退院してきました。
黒い感じはそこまでないのですが、まだ赤いです……手は白いのですがお腹や背中も赤いのです。
ちなみに目は黄色ではなく綺麗な白色をしています。
完母で、よく飲み、よく眠り、よく泣き、うんちやおしっこも特に変わりなくたくさん出ています。
長女は顔も身体も色がとても白かったので、こんなに赤くて大丈夫かな?と思っています。
来週、1週間検診があるので聞いてはみますが、1週間検査まで待っても大丈夫でしょうか?
- こはるん♥️(8歳, 10歳)
コメント
![yuri@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri@mama
うちの下の子も産まれてから
1ヶ月ごろまで顔が凄く
赤黒くて凄く心配でした(´-`)!
でも今はだいぶ白くなってきましたよー!✨
こはるん♥️
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨やっぱり心配になりますよね😭身体はどうでしたか?ウチは身体も赤いです……泣
黄疸か、何かあられましたか?
yuri@mama
体は赤くはないけど
白くもないかなって感じでした!
黄疸は数値は高いけど
心配ないよーって先生には
言われてましたよ!\('ω')/
こはるん♥️
そうなんでね(*ˊᵕˋ*)
ウチもしばらく様子を見て来週のの検診の時に聞いてみます🎶