![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が仕上げ磨きを嫌がり、歯磨きが難しい。スムーズな方法や歯みがき粉について相談したい。
長くなります。 すみません。
うちの娘は仕上げ磨きをすごく嫌がります。
イヤイヤ期に片足突っ込んでいるのもありますがなんでも自分でやりたくて最後の仕上げ磨きをするとギャン泣きします。
おかあさんといっしょの歯磨きコーナーだけをDVDにまとめてそれを歯を磨く前に30分ぐらい流したり
歯磨きの絵本を読んだり,好きなテレビを見せたりしても最後の仕上げ磨きだけはどうしてもさせてくれません。
虫歯だけはなったほしくないから私の太ももに娘の両手を挟んで動けないようにして無理矢理歯磨きをします。
ですがそうすると口を開けないし,奥歯は磨けても前歯の上と下はどうしても磨けません。
膝の上で嫌がらずに仕上げ磨きをさせてくれるのが理想です。
だけど膝の上で歯磨きしたり寝転がって何かをするのがうちの娘は嫌でその理由は,うちの娘は鼻くそがたまりやすくていつも鼻がつまってるので毎日のように鼻くそを綿棒で取るのですがその時も押さえつけてやるのでそれをされると思って仕上げ磨きもさせてくれないんだと思います。
仕上げ磨きをスムーズにできる方法はありますか?
また良かったら歯みがき粉とか何を使ってるか教えてほしいです。
歯みがき粉タイプにした方がいいのかフリスクみたいなやつにしたらいいかも迷ってます。
- ひーちゃん(7歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
そのころは2人がかりで
押さえつけて大泣きして
大きい口を開けた時に
磨いてました!
それか指で痛いですがひろげるか
歯磨き後にたべる
タブレットをご褒美に
と覚えさせて
ラムネあげるから歯磨きしよ!
を言い続けました!
![たなけの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなけの
一緒です😂
歯磨きもそうですが、鼻水吸引はもっと泣き叫びます🙄
毎回警察に通報されるんじゃないかと思うくらいです
歯磨きに関してはうがいがまだできないので、
粉のブリアンというのを使い始めました!
イチゴ味です🍓
いやー!!と叫びながらも口開けるので笑っちゃいます😂
プリズ菌?の効果云々よりも、美味しくて口開けてくれればこっちのもんだくらいに考えてます。
その後、少し小皿に出してどうぞすると喜んで自分で指つけて舐めて口の中に入れてくれるので助かってます。
-
ひーちゃん
この時期暑いから寝る直前まで部屋の窓を開けてるんですけどいつか虐待じゃないか?って通報されないかビビってます😅
うちもまだうがいできません。
ブリアンって歯みがき粉ですか?
歯磨き後の小皿に出すのはお菓子?
そのブリアンってやつですか?- 5月24日
-
たなけの
うちもです😂あわてて窓閉めました笑笑
ブリアン 歯磨き粉
で検索すると出てきますよ、ピンクのパッケージのです!
小皿に出して歯ブラシにつけながら磨きます!
口の中に入れるだけでも効果があるとか…
確かに使い始めて、子供の口臭がましになりました。
お値段が…わたしには高くって…定期購入もめんどくさくて、メルカリで出品してる方のを試しに購入し使ってみたら子供が気に入ったので、またメルカリで購入して使っています☺️
うがいができるまではと思っています。- 5月24日
-
ひーちゃん
なるほど~❤️
ありがとうございます❗
それってメルカリとかじゃなくてもどこにでも売ってる感じですか?
って検索したらわかりますよね😅笑
ちなみにタブレットみたいなのは使ってないんですよね?- 5月24日
-
たなけの
ネットでしか買えないと思います!
定期購入じゃないと、恐ろしく高いです😦
なので定期購入で余ったものを売ってる方がメルカリやラクマにたくさんいらっしゃるのでそちらで購入しています☺️始めは5袋で試しました。高いのに子供が嫌がったら意味ないと思って…💦
タブレットも考えたんですが、うちの子食べ物への執着がすごいので、一粒というお約束ができずにこれまた泣き叫ぶのではないかと思い手が出せずにいます。
まこさんの回答にある、ピジョンのジェル状歯みがきを使うこともあります!- 5月24日
-
ひーちゃん
普通には売ってないんだ⚡
試してみようかな?
確かに1つじゃ嫌って言われちゃうかも❗
でも色々試してみてその子にあった方法がいいですよね❤️
ありがとうございました🎵- 5月24日
ひーちゃん
やっぱり嫌がりますよね😢
可哀想になるぐらい泣かれます。
タブレットやっぱいいですか?
何歳ぐらいで嫌がらなくなりました?
タブレット欲しさに嫌がらなくなった感じなんですかね?
まこ
2歳3ヶ月前後から
歯磨きしたらタブレット
もらえると定着したみたいで
歯磨きしよか!と声をかけると
ラムネたべる!とやらせてくれるようになり
息子は2ヶ月ほど前から
鬼さん、おばけが怖いと
感じるようになり
歯をみて
うわ!鬼さんおる!
ここにもおる!
かーかがとってあげる!
と身がに柄オーバーリアクションで
やってます!
あとは食べたものを名前をだして
ここにも!ご飯おる!
このには豆腐がある!
こわ!早くキレイキレイしよ!
キレイキレイしたらラムネ食べよ!
と言ってたら
自然とやらせてくれるようになりました!
ひーちゃん
なるほど~👍
めっちゃいいですね。
うちの娘はまだお化けが怖いとかわからないけどわかるようになったらやってみたいです。
タブレットは何歳頃からあげてました?
歯磨きの時間って慣れたら長くじっくり磨いても終わるまで待っててくれます?
まこ
今でも10秒程の時もあれば
1分の時もあり
本人の気分次第です!
今はこれで2歳頃の奥歯で
噛める基準みたいですが
穴空いてたり凹んでるのもあり
窒息しにくいのが
あるので
娘さんの頃にはあげてました!
でもまだこれをしたらこれがもらえるなど
完全にわかってなかったので
あげたりあげなかったりでしたが
今は毎回です!
まこ
歯磨き粉はずっとこのタイプです😄
ひーちゃん
ほぉ~
ありがとうございます☺️
参考にさせてもらいます。