![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週で病院受診。下腹部痛みあり、心配。強い痛みで心配、流産心配。出血なし。痛みの原因は?
妊娠6週で今日病院へ行きました。
心音も聞こえ、順調と言われました。
念のためちゃんと成長してるか1週間後また受診します。
不安なことがあって、たまに下腹部が少し痛みます。
全然に相談したら子宮が開いてきてるから痛みもあると言われました。とりあえず、安心してたんですが、先程から下腹部が今までより強い締め付けられる痛みがきて横になって起き上がれないくらいでした。
何分かたって、治りましたが流産が心配です。。
この痛みがまた何回も来たら病院へ行こうと思いますが、今はお腹を温めて楽になりました。
妊娠初期に少しくらいの痛みはわかるんですが、たまに強く痛むこともあるんでしょうか??
出血は今のところないのですが、前に流産したことがあり少しナーバスになってます。。
- わたあめ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初期の時、生理痛の様な痛さ続いてました(´._.`)
ゆっくり休んだら止まりましたよー!
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
初期は常にキリキリキリキリ痛くて毎日心配でした💦
1度出先で立ち上がれないほどの激痛に30分ほど襲われもうだめかと思ったことがありました。出血はなかったものの中から破裂するような感覚で救急車呼ぼうかと思った程💦
翌日病院に行きましたが異常なしな上にかつてない程ものすっごく元気でした😅
出血が伴わないのならば初期の痛みはよくあることと思いますので心配ないとは思いますがどうしても心配なら受診されてもいいと思います。
安心出来る方法取るのが1番です。
-
わたあめ
ありがとうございます。
Cさんも、激痛に襲われたことがあったんですね。
怖いし心配になりますよね( ; ; )
昨日はあれから、ゆっくり休んでお腹も暖めて寝たらよくなりました。
今日は、痛みはないので少し安心してます。
また、同じようなことがあったら病院へ行こうと思います。- 5月25日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
割とキューっと絞るような痛みはありましたが、起き上がれないほどではなかった気がします。心配になることでストレスになるより、病院で先生に大丈夫と言われて安心できる方がいいと思うので、心配なことがあれば受診した方がいいです!何かあった時にあの時病院に行ってればと後悔しても遅いので!
-
わたあめ
ありがとうございます。
昨日あれから、ゆっくり休んでお腹暖めて寝たら痛みがなくなってました。
今日は、好調なのでまた激痛はしったら病院行こうと思います。- 5月25日
わたあめ
ありがとうございます。
ゆっくり休んだら痛みがなくなりました。少し様子みてみます^ ^