

たまにゃん
息子が1歳の誕生日を迎える2日前にきました‼︎

めぐ
完母なのに、1.5ヶ月で再開でした😅
-
ぽ
私も完母です!
早かったですね😓その期間でこれられると寝不足とか慣れない育児&生理痛って辛すぎますね😭- 5月24日
-
めぐ
かなり早くてびっくりしました😅でも、産院でも母乳あげているから生理が来ないって言うの嘘よ。排卵もするし、生理も来ますから、ちゃんと家族計画してくださいね!と言われていたので、うわー。ホントに来た~😨って感じでした(笑)元々、生理痛も酷く嘔吐したり、PMSも辛いので寝不足との相乗効果が凄まじかったです😥
- 5月24日

newmoon
10ヶ月過ぎてから生理…❓🤔って悩むくらいの少量の出血がありました😅
1年経っても来なければ受診したほうがいいみたいですよ❗️

きらきら☆
二回出産してますが、二回とも1歳3ヶ月の頃です!
完母の人のほうが生理の再開は遅いとは聞いたことありますが、帝王切開では聞いたことありませんでした😅
ちなみに完母で帝王切開ではないです💦
-
ぽ
完母です!
1年過ぎてくるのが普通なのかもですね🤔- 5月24日

りんこあ
私は1年2ヶ月後でした。
病院でも1年半くらいは大丈夫って言われました。
心配してたら、断乳して1ヶ月できました。
-
ぽ
1年過ぎてもこなかったら病院行ってみますが完母のせいもあるかもです🥺
- 5月24日

tinyricch
帝王切開だと遅いというより、完母ですか?完母だとプロラクチンというホルモンが高いと思うのでなかなか生理は来ないと思います😅💦
もちろん完母でもすぐくる人もいますが…ちなみに私は完母でしたが、離乳食が始まって授乳が減り、半年くらいで再開しました😅
-
ぽ
完母です!
離乳食始まって2ヶ月くらいたち2回食にもなってますが授乳の間隔が今だに2時間30分おきくらいで回数が減りません😢- 5月24日

ままりん
帝王切開でした👍
産後4ヶ月の時に生理がきました( ¨̮ )
友人は普通分娩で産後11ヶ月の時に生理がきたそうです🤔
帝王切開とかは関係ないと思いますし本当に個人差だと思います!
-
ぽ
完母だからって理由もあるみたいです🥺でも、ほんと個人差ですよね!
- 5月24日
-
ままりん
私も完母でした😂
本当に個人差ですね😳!- 5月24日

ぐり子
完母で11ヶ月の時に再開しました😃
10ヶ月で夜間授乳が終わり、回数が格段に減った1ヶ月後に来ました!
日中も夜もあげてるのであれば、来なくてもそんなに心配しなくて良いかなーと思います。
-
ぽ
日中もあげてて夜も今だに3回くらい起きるのであげてます🙁
1年過ぎてもこなかったら念の為病院行ってみます☹️!!- 5月24日
コメント