
22歳の専業主婦が貯金がなく焦っており、積立預金を始めることを考えています。住宅ローンや車のローンについて計画的に貯金すべきか悩んでいます。
22歳 専業主婦 手取り月45〜52。
恥ずかしながら好き勝手に子どものものや
食事などしていて貯金が全然なく😢
去年までは100万ほどあったのですが、
引っ越し、家電家具の購入
車車検2台、タイヤ交換など出費が重なり…
マイホーム🏠貯金などなく焦ってきましたm(._.)m
さすがにやばいと思い、今月から積立預金 6万と3万
余った分を貯金しようと思ってるのですが、
マイホームはもう一台の車のローンが終わる、
1年10ヶ月後に契約できたらな〜…と考えているのですが、
考えが甘いですかね😭車のローンは6万なので、
それが終わると住宅ローンも払えそうだなとは
おもうのですが、もっと何年も貯金してから
建てるべきなのか…もう少し計画的にためておけば
よかったと後悔ばかりしてます😭
- ままり(6歳, 7歳)
コメント

mama🐻💛
手取り42からなら最低5万以上は貯金にまわしたいですね!!

はじめてのママリ
ご主人の年齢が分からないですが、そんなにお若くて高給取りなら、今から貯めれば全然大丈夫ですよ!
住宅ローンは契約者になるご主人の年齢次第ですが…。
-
ままり
旦那も同じ22歳です!!
- 5月24日

クルン
これから使い方考えて貯めたらいいんじゃないですかね。
もっと収入少ない世帯はいくらでもあると思いますので。
-
ままり
コメントありがとうございます。
やりくりが下手でたまらずもう少し考えます😢- 5月24日

mama
同い年収入の幅も同じくらいです♡♡
私は土地込みで3000万弱で考えてるので貯金が2000万円貯まったら買おうと計画してます😊
まだ若いしこれからですよ🌟
-
ままり
2年後に400万まで増えたらいいなと思ってるのですが、400万じゃ少なすぎますかねマイホーム😢
失礼ですが、今いくら貯金されてますか?💰
子供達を保育園に入れる予定がまだなく
私も働いていっぱいためたいのですが、なかなか保育園に入れる決意がでなくて😢- 5月24日
-
mama
私の同い年の友人は貯金100万以下で注文住宅建てたので建てれないことはないと思います😊
子供用の貯金抜きで600万くらいです😭
保育園入れるの勇気入りますよね😂でも嫌々入れなくても旦那さんのお給料で生活できますしこれから少し節約したら余裕で貯金増えると思います( ˙꒳˙ )- 5月24日
-
ままり
600万…すごい、、
毎月いくらためてますか?💰- 5月24日
-
mama
20〜30万くらいです!
うちはボーナスが無いので少し頑張ってます😭ちなみにローンなしです!
ボーナスあればもう少し贅沢するんですが😂💦- 5月24日
-
ままり
ローンがないのは大きいですね😢
我が家は家賃と車のローンと税金、光熱費で20万飛びます😢- 5月24日
-
mama
通信費や保険入れる等諸々でもっとかかるんですね😭遊び代などはいくらかかってるんですか?😭
- 5月24日
-
ままり
いままでは気にせず使いまくってたのでまったく貯金してませんでした(笑)
- 5月24日
-
mama
そうなんですね😭お子さん女の子だと服もいちいち可愛いしバンバン買っちゃいますよね😭笑
- 5月24日
-
ままり
服も地味に高く5.6千円するしすぐですほんと😢
- 5月24日
-
mama
そうですよね😓子供用品とかキリがないですよね😭
- 5月24日

ママリ
22歳ならまだこれからですよ🙋
これからでも間に合いますよ!
ちなみに手取り55で25は貯金できてるので、今より節約すれば全然貯金出来ると思いますよ🙋
-
ままり
自営なので、税金系の支払いで毎月50,000 車のローン6万あり
そこから家賃、光熱費と出費も多く20万以上貯めるのは我が家は無理です😂
子どもの服を買うのが楽しくて
服もたくさんかってしまったり
無駄な出費が多くて😂- 5月24日

🌼
年はちょっと上ですが、手取り幅は同じぐらいです!
我が家は毎月20万前後+ボーナス貯金してます!
その家庭の生活水準もあるとは思いますが、節約次第で貯金は可能ですよ☺︎
-
ままり
我が家は支払い多いので多くて15万です😢
上の子が四月から幼稚園のプレに行くのでそのときにお小遣い稼ぎに少し働いて貯金もっとできるよう頑張ります😭- 5月24日

退会ユーザー
お若いのに収入が多いのでせっかくならしっかり貯蓄したいところですね☺️
ちなみにマイホームは若いうちに建てたほうが楽だと思いますよ😌
-
ままり
24で建てれたらなと思ってます😢
- 5月24日
ままり
はい!毎月6万と3万の積立、
また別に5万はしたいなとおもってるとこです😂お金の使い方考えて貯金頑張ります😭