
最近、離乳食を全く食べなくなってしまった子供について相談したいです。成長曲線ギリギリの体重で、母乳やミルクで成長していますが、食べてくれないと悲しいです。
離乳食まっっったく食べなくなってしまいました😂
今までは量は食べられなくても好き嫌いもせずなんでも食べていました。
産まれてこのかた、食が細く、1度にたくさんは飲めず&食べられず…
それがここ最近まっっったく食べません😂
全て1度口に入れては出し、の繰り返しです。
スプーンなどは拒否で、手づかみですが、口に入れて出してで、ほとんど食べません。
かろうじて、うどんなら少し食べます。
体重は2ヶ月頃からずっと成長曲線ギリギリなので、がっつり母乳やミルクです。
焦らなくて良いとはわかっていても、食べてくれないと悲しいですね😭
こんなものでしょうか?
- ごまだんご(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぽろり
ほんとに!気にしないと思っててもべーッとかって出されると悲しいですよね💦
ウチも成長曲線ギリギリで、食が細いのに食べたり食べなかったりバナナしか食べなかったり、、、
手づかみ用に張り切って作って柔らか肉団子もオェッとかされて悲しいし、、、
その上なぜかおっぱいも真面目に飲まなくなって、大丈夫!?って感じです😫
でも元気で良く笑うし動き回るのでこれがこの子の成長の仕方かなと、
余り心配せずに見守ってます😌
ごまだんご
もったいないですけど、全部捨てるのも悲しいですよね😭
今朝もほぼ全部口に入れては出し、最終的には振り回して投げて終わりました😂
もはや見てると面白いです笑
娘もおっぱいをがっついて飲むわけでもなく、私が飲ませてる感じです😂
同じような方いて安心しました!
娘も元気なので、早く食べてくれることを祈りつつ、見守るしかないですね😂