![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が好きなメニュー以外食べない。オムライスを食べず、バナナを欲しがる。別のメニューを作り、食べなければバナナをあげるか相談。
今夜ご飯を息子と食べてたのですが、
最近は好きなメニューしか食べなくて、
今日はオムライスが気に食わなかったみたいで、
周りのポテトとブロッコリーだけしか食べてくれませんでした…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
その場合違うメニューを作りあげますか?
今バナナをかなり欲しがっていてご飯食べてないので、あげてません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
別のメニューも食べなかったらバナナあげますか?
先輩ママさん教えて頂けると嬉しいです!
- はじめてのままり(7歳)
コメント
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
うちも今そんな感じですよー。1から作りませんが、バナナとかスティックパンを常備しておいて好き嫌いした時は仕方ないなーと言って食べるものを食べさせてます(^ ^)
上の子も通ったんですが、好きなものだけ食べて大きくなる時期かなと思ってそんな感じにしてます。
はじめてのままり
コメントありがとうござます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!
おぉー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やっぱりこの時期仕方がないんですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!
チポメイさんからのコメント見て、
バナナを食べさせました!
アドバイスありがとうございます!助かりました!
チポメイ
仕方ないですねー(⌒-⌒; )
ま、そんなこんなでも徐々にまた食べるようになり、保育園や幼稚園に行ったら好き嫌いせず完食するので不思議なものですよ笑
はじめてのままり
大人としては栄養面気にしちゃいますが、そう言う時期なので仕方がない!って気長に頑張ります( •̀∀︎•́ )✧︎
チポメイさんのアドバイス本当に助かりました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)ありがとうござます!