※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 みやぞん
子育て・グッズ

子どもの耳掃除について、耳垢が気になります。子ども用の耳掃除機は必要でしょうか?皆さんのケア方法を教えてください。

子どもの耳掃除について質問です。

耳回りを拭いたり、時に綿棒を使いますが、奥に溜まっている耳垢が見えると気になってしまいます。
わざわざ子ども用の耳掃除機など買う必要性はないですか?

皆さんのお子さんへのケアについて、教えて下さい。

コメント

あ

半年おきに耳鼻科に行って耳掃除してもらってます!

km

お子さんがいくつかわからないですが耳掃除は耳鼻科でやってもらってます☺️自宅でやっても中に押し込んでしまってたみたいですごい塊がでてきたことがあります💦

ありさ

あたし達がやると奥に入ったり傷つける可能性があるので、耳鼻科に定期的に行って取ってもらうのが一番です😊

ママリ

耳鼻科に定期的に通ってます!
変に素人がいじるとダメってテレビで耳鼻科医が言ってるのよく見るので😓
個人的には綿棒とかもやめたほうが・・・と思います。