※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるふぁ
子育て・グッズ

育児ノイローゼで過食嘔吐が続いており、体への影響や育児ノイローゼの状況について心配です。危機感が薄く、普通のことと思っています。

育児ノイローゼで過食嘔吐がやめられません

もう毎日疲れました
毎晩過食嘔吐するのが楽しみです

体に害が出ますか?
また、毎晩過食嘔吐していることは客観的に見てどのレベルで育児ノイローゼですか?

危機感がなく、みんなこんなものだろうと思ってしまいます。

コメント

ママ

同じ月齢です!

や、だいぶお疲れで追い込まれてると思いますよ💦
助けてくれる人がいたら
すぐにお願いしてください!

ままり

全くそういったことになったことない自分としては、病院行った方がいいよ。と言っちゃうかもです。
胃液が異常おこして胃炎とかにもなりかねませんよ。。

deleted user

頼れる人がいたら頼ってください!
病院も行くべきだと思います!
かるねさんの体が心配です!

ひろ

毎日お疲れ様です😭
私は嘔吐まではいきませんが過食が辞めれません😭現在3ヶ月の赤ちゃん育ててます。
産後痩せるはずが全然痩せれずむしろ5キロ太りました。

嘔吐が既に危険信号だと思います。
自分の時間が1番の治療だよって言われたことがあるけど母親に自分の時間なんてないですよね😔
かるねさんにどこか頼れるところがあるなら頼ったほうがいいかと思います。育児ノイローゼは鬱と同じです。
なんか全然質問の助けになってないですよね😔

aꉂ(ˊᗜˋ*)

お疲れさまです!
私も2人目を出産してからは、
嘔吐までは行かなかったですが、
過食がとめられなかったです。
気持ち悪くなるまで食べないと気がすまなかったりしました!

役場にも子育て支援課や、色々あると思うので、色々助けを求めれる所に求めた方がいいかもしれないです😓

deleted user

私は1人目の時は
子供にはストレスなく
楽しく育児してました!
吐いたことはないです。

結構やばいと思います😢
誰か周りにいませんか?

t.mama

私も疲れてノイローゼかなと思う事はありますが、過食嘔吐はないです、
かるねさんの身体が心配です(><)
子供が産まれてからですよね??。。
旦那さんは現状を知ってるのでしょうか。。
1日でも預けられませんか。。??

deleted user

過食嘔吐って精神疾患だから早急に治療しましょう★★

過食嘔吐から次は拒食症になったり段階踏んで最後死にますよ??

体重も30キロ未満になって。
それでも辞めれなくて結局亡くなりまし。

明日すぐに治療しましょう!