
乳の張りが減り、授乳間隔が長くなった3ヶ月の赤ちゃんについて悩んでいます。授乳と授乳の間に搾乳するべきか、吐き戻しで吸うのをやめないことについて相談しています。体重は2.5キロから6キロに増えています。
お世話になります。
完母で育てて3ヶ月になります☺︎
だいぶ、乳の張りも減って授乳間隔も3時かを長くなりました😆 乳はよく出るほうで、朝方(良く寝てくれるので)搾乳してます!
みなさんは、授乳と授乳の間にも搾乳してますか??
するほどではないけど、いったん全てを無くした方が良いのでしょうか??痛くはないけど、残ってる感じは結構あります💦
今は寝る前にしっかり搾乳してる感じです!
それと、少し前まで吐き戻しが多く5分ずつの10分あげてました。乳から話す感じで抜き取ってた笑 んですが、とくに自分からは吸うのをやめません。泣いたりはないですが、吸わせるだけ吸わせた方が良いのでしょうか☺︎⁉️
ちなみに、体重は2.5キロから現在6キロまで太りました(約です) 丸っこいので成長は早い方かと…💦💦
- 月(生後0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あいりーん
乳が張って痛くないのであれば、授乳と授乳の間に搾乳しなくてもいいと思います😊
だいぶ体力もついてきてると思うので5分×2往復や10分ずつでもいいと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰
上の子のも、今も完母ですが、搾乳は入院時以外したことないです。
-
月
そうなんですね!痛くなったりした事ないですか??
私は夜の授乳がガクンと減ったのでカチカチになっちゃって💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
カチカチになってましたけど、搾乳してたらおさまらなくないですか?
- 5月24日
-
月
おさまらないっていうのは、癖がついて どんどん乳が作られるって意味でしょうか?
- 5月24日

まま
私は搾乳してません!
飲むだけ飲ませてます!
-
月
どのくらいあげてますか??
- 5月24日
-
まま
7.7です!
入院中カチカチでしたが母乳はいくら飲ませてもいいと言われてきつくなったらあげてましたよ
いまは多分差し乳です!- 5月24日
-
月
いつもより多めにあげてみます!
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
あ、そうですそうです。ごめんなさい言葉が出てこず😅
月
少しずつ増やしてみようかなー💦
プクプク太るのでどうかと思ってました😭