
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月になってほぼ1日1回です!
たまに夜ご飯作るときにぐずっておんぶしてたら寝てますが…
大体10:30〜11:30ごろに寝て1時間半〜2時間半寝てます!

入力中…
日にもよりますが、大体10:00~12:00までの間に寝てから2時間から3時間程お昼寝してます(*´ω`*)
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
ほぼ一緒な感じです🤔
14時とかにお昼寝から起きたらお昼ご飯とかどうしてますか??💦- 5月24日
-
入力中…
遅いですがもうその時間にあげちゃってます☺️
夜ご飯が6時頃になるのでいいかなと(;▽;)- 5月24日
-
おはな
うちも夜ご飯それくらいです🤔
お昼抜くと夜までもたないし難しいですよね😂- 5月25日

ユウ
その頃はほとんど1回で、早くに寝ちゃった日が2回でした✋🏻
12時半から1時間半前後です😊
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
もう体力ついてきて1日一回とかでももつようになってくるんですかね🤔その前触れ…?笑- 5月25日

ラビー
いつも違いますが、早く起きて午前遊んでるときなどは、12時~14時とか(長いと14時半とか15時までの説きも)
お昼で寝ないと次のミルク飲んだら寝るかな?って感じです。
15時からとか16時からとか。
あまりに寝てくれないときは抱っこで散歩したり、車ででかけてると車の中で必ず寝てます!
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
午前中起きていられるのがすごいです👏うちは何時に起きようが午前中に寝てしまいます😂そこから夜の就寝までが長くて😂- 5月25日

みー
11ヶ月の娘です。
夜は9時半ごろ寝て、朝は7時に起きます。
お昼ご飯を11時半ごろ食べてから、
12時半から2時半くらいまで寝ます。
そこからは夜まで寝ません!!
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
お昼ご飯を食べてから寝てくれるのが理想です😂
朝ごはん食べたらもう眠たくなるみたいで😂夜も寝てる方だと思うのですが😔- 5月25日
おはな
ご回答ありがとうございます😊
一緒な感じですー😭✨
夕方頃からぐずりはじめませんか😭?💦
ちなみに何時に寝かせて何時に起きてますか?
質問ばかりすみません😔
はじめてのママリ🔰
愚図ります〜💦
本当はお昼ご飯食べさせた後に寝かしたいのですが、お昼ご飯ぐずって食べません(´;ω;`)
20:30〜21時には寝てます!
ただ夕寝して遊びたくて中々寝てくれないと21:30とかになります…
朝は7時〜遅くても8時には自分で起きてきます!(夜中2、3回起きます😂)
おはな
ぐずりますよね😂もう一回寝てくれたら色々スムーズにいくのに😂
お風呂の時間が最近地獄で😂笑