
入院準備品について教えてください。産褥ショーツや生理用ナプキン、母乳パッドは必要でしょうか?産後用ブラのオススメも知りたいです。家族に頼むかネットで購入するか迷っています。
入院準備品について教えてください。
切迫早産で早めに入院する可能性があり、通常分娩か帝王切開になるかまだ分かりません。
大学病院なので、病院で用意してくれるものは少ないようです。
産褥ショーツと生理用ナプキンは何枚くらい使われましたか?
退院後にも使うことになるのでしょうか?
産後の授乳用ブラも必要と病院から言われてますが、妊娠してから今まではユニクロのブラトップでずっと過ごしてきて産後用ブラを使ったことがないのでオススメがあれば教えてください(バースデイ、西松屋、アマゾンなどで買えると助かります)
母乳パッドは入院中必要でしたか?
自宅安静中のためネットで購入するか家族に頼もうかと考えています。
- おいも(5歳9ヶ月)
コメント

あーママ
産褥ショーツは2ついりを2袋もっていったので4まいですね😳結構汚してしまったので多めにあって助かりました😳ナプキンは念のために1袋全て持っていきましたー!
母乳パッドは念のために持っていきましたが、そんなに母乳の量出なかったので使いませんでしたが、どうなるかわからないから持って行っておくと安心かもですね(*Ü*)

ミッフィー
洗い替えがあるなら産褥ショーツ3~4枚ぐらいでしょうか😊
入院中悪露がかなり出てたので、産院が用意してくれた産褥パッドが終わってからは、夜用ナプキンを2袋は使いました!母乳パッドも、産後3日ぐらいでかなり母乳が出だして、ブラがビチャビチャになって必要でした(笑)ブラは開閉式のブラキャミ使ってました😊
-
おいも
悪露って、出産後どのくらい出続けるものなんでしょうか?
夜用ナプキン2袋も?今のうちにドラッグストアでまとめ買いしておかないと。
母乳パッドはブラが汚れないために必要なんですね。
開閉式ブラキャミ探してみます\(^^)/- 5月24日
-
ミッフィー
私は産後2ヶ月続きました!自宅に帰ってからは生理ほどの量だったので、生理パンツに変えましたよ🙌母乳は赤ちゃんが泣いたら出るようになってるみたいで、もうとめどなくピューピュー出てました(笑)数時間でビッタビタでしたよ😂
- 5月24日
-
おいも
悪露二ヶ月も続くんですね😓
おさまったら日中用のナプキンでも良さそうですね❗
母乳たくさん出るとなると必要ですんね❤
参考になります❗
ありがとうございます(^∇^)- 5月24日

にぼし
私も大学病院だったので、用意してくれるものは少なかったです。
産褥ショーツは1枚用意があり、3枚自分で買いましたが、病院で洗濯したので予備は一枚で十分でした。ナプキンは四日目くらいから使い始めたかな?昼間サイズひと袋あれば足りました。出産後、通常1ヶ月程度は悪露があるので退院後も使いましたよ。
ちなみに私は完ミに移行したのですが、産後2ヶ月で生理が再開しました😱
産後ブラは犬印のものを買ったので、他の方のを参考にされてください。
母乳パットは人それぞれだと思います。私派手が悪かったので、入院中は使わず。退院後1ヶ月ぐらい使いましたが、1日1枚で足りました。残りは知り合いに譲りました。
ご参考までに😄
-
おいも
やはり大学病院は用意してくれるものが少ないんですね。
入院中に洗濯できるならいいですね❗
やはり4枚くらいあると安心ですよね。
出産後も悪露続くならまとめてナプキン買っとこうと思います。
産後2ヶ月で生理来るって早いですね❗👀‼
たしかに母乳が出るかなんて、産んでみないと分からないですし母乳が全くでなかったらパッド使うこともないですよね😞
すごく参考になりました❗
ありがとうございます✨- 5月24日
おいも
産褥ショーツ汚れるものなんですね。
使ったことがないので未知だったので教えていたたき助かります。
複数枚揃えるようにします。ナプキンも多めに用意します。
母乳パッドがいるかは人によるんですね。小さいサイズあるか探してみます!👍
あーママ
悪露で汚れること多々ありました💦念のために生理パンツも持って行ってましたが、それも使いました😳帝王切開で退院まで長かったので💦
母乳パットは入院の時には必要ない量でしたが、退院してから使うようになったから用意してあったらいいと思います( ´﹀` )
おいも
生理用パンツ探してみます!
そんなに汚れるとは知らなかったので捨てても良いような古いパンツも何枚か持っていこうかと思います。
帝王切開だったんですね!
分娩方法決まってないので貴重な意見聞けて助かります♥
母乳パッド退院してからも使うなら買っておいたほうが良いですね🎵